秋の朝、ヌルく走ってきました ― 2006/11/05 17:43
昨日、三重県津市で医療系メーリングリスト関係者のメーリングリスト「mlml」(ミルミル)の年一度の研究会があって、講演会のあとの懇親会、二次会とひさしぶりに午前さままで飲んできました。
インターネットで予約して泊まっていたホテル http://www.miyakohotels.ne.jp/tsu/ (部屋にはLANがきていてネット接続は簡単でした)を、朝ゆっくりと寝て10時ごろにチェックアウト。連休最終日でもあり、午後になると道路が混雑すると見込んでそのまま帰ってきました。往路は時間がなくて阪神高速→西名阪道→名阪国道→伊勢道と飛ばしてきましたが、帰りは時間もじゅうぶんあるので、伊勢道 →国道1号線→名神道→京滋バイパス→名神道→中国道と、屋根をオープンにして制限速度内でヌルくヌルく、高速道路も80キロくらいですとオープンにしていても風の巻き込みは少なく、いい気持ちの2時間あまりのドライブでありました。
こういう運転ですと、ほとんど運転疲れはなく、また意外にも眠気は一度も感じることなく、やはり余裕をもったヌルさは心身ともに健康によいと再確認。
それにしても渋滞がないとヌルく走っても伊勢まで2時間ほどでいけるわけで、いつもこうならなんぼでも走ってあちこち行くのですけどねえ。
