トンボ返り ― 2010/02/17 23:48
白浜の家のライブカメラの調子が悪いので、昨日は仕事をすませてから車で帰った。
午後8時前に着いてライブカメラをリセットして正常稼働したのを確認、風呂を張ってからいきつけの寿司屋さんへ。ここは人気店で、日によると予約がとれないこともあるのに、行ってみると客は私一人。まあ、ゆっくりと大将や若主人としゃべって飲んだのだが、2月だとはいえさすがに淋しい。代行運転の業者さんもヒマであかんと言う。
風呂に入ったあとシーチキンの缶詰をアテに続きをチビチビ。沖縄出張中の師匠から電話が入ってこちらの海況を報告。
ちょっとゆっくり朝寝して、掃除とかたづけのあと、とれとれ市場(収穫なし)→富田の水→田辺のAcoop→紀菜柑を経て川西。恬のお薬をもらいに動物病院に寄ってマンションに帰宅。
ま、トンボ返りではあったが、べつに疲れもせず。明日仕事がなければそのまま向こうにいたかった気持ちは残る。
今週末はまた用件があってこちらにいなければならない。ま、白浜も寒いからいいか。
午後8時前に着いてライブカメラをリセットして正常稼働したのを確認、風呂を張ってからいきつけの寿司屋さんへ。ここは人気店で、日によると予約がとれないこともあるのに、行ってみると客は私一人。まあ、ゆっくりと大将や若主人としゃべって飲んだのだが、2月だとはいえさすがに淋しい。代行運転の業者さんもヒマであかんと言う。
風呂に入ったあとシーチキンの缶詰をアテに続きをチビチビ。沖縄出張中の師匠から電話が入ってこちらの海況を報告。
ちょっとゆっくり朝寝して、掃除とかたづけのあと、とれとれ市場(収穫なし)→富田の水→田辺のAcoop→紀菜柑を経て川西。恬のお薬をもらいに動物病院に寄ってマンションに帰宅。
ま、トンボ返りではあったが、べつに疲れもせず。明日仕事がなければそのまま向こうにいたかった気持ちは残る。
今週末はまた用件があってこちらにいなければならない。ま、白浜も寒いからいいか。