リズムのとりにくい一日2010/02/23 22:12

 日程的にはいつもの火曜日とまったく変わらぬはずであった。

 朝からいつもと違う予定になっていのは、昨夜トラブった前歯の修正に午後に歯科に行くことくらいだった。しかし、診療所に出勤した直後から電話やメールでいろいろと用件が入り、ゆっくりと訪問に回るつもりだったのがバタバタの状況になってしまい、それが夕刻まで続いたのだ。

 最近、自分のペース、リズムを維持できることが普通になってしまっていて、たまにこういう日があるとかなり疲れる。

 歯のトラブルのため昼食をとることができなかったのもあって、宵にはどっと疲れてぐったりとしてしまった。以前と比べるとずっと楽な生活になっているはずだが、安易に流れてばかりになってちょっと困ったもんである。

コメント

_ 団塊おやじ ― 2010/02/24 00:05

お見受けするに、
どうも”白浜楽園生活”の影響では??と

失礼しました、小生も片足隠居生活状態ですので
ノンビリが生活リズムになってしまってます(汗)

_ wando ― 2010/02/24 23:05

 いやはや、おっしゃるとおりでございます。

 ただ、最近はTwitterをまじめにトレースしていまして、それなりに世間のリズムも感じてます。

トラックバック