またまた痛飲 ― 2012/04/08 00:21
COMLの患者塾のあと、またまた仲間と痛飲。
30年以上前からの馴染み「炭味家」さん。思えば、娘が生まれてパートナーが実家で産後を過ごしていたときに、しばしば夕食に通っていた(もちろんそれ以前からよく行ってた)お店。
マスターをはじめ多くのスタッフさんがたは旧知。そのお店に、娘の娘が生まれてからも行っているというご縁は、考えてみればすごい。
先月行った竹野海岸の「はまや」さんもだ。
年、とるよね。
娘が生まれる前から通っているお店に、孫ができてからも通うんだもの。
お店のみなさんも元気でよかったぞ。
炭味家 http://homepage3.nifty.com/tanmiya/
はまや http://www.eonet.ne.jp/~hamaya-ryokan/kannai.html
30年以上前からの馴染み「炭味家」さん。思えば、娘が生まれてパートナーが実家で産後を過ごしていたときに、しばしば夕食に通っていた(もちろんそれ以前からよく行ってた)お店。
マスターをはじめ多くのスタッフさんがたは旧知。そのお店に、娘の娘が生まれてからも行っているというご縁は、考えてみればすごい。
先月行った竹野海岸の「はまや」さんもだ。
年、とるよね。
娘が生まれる前から通っているお店に、孫ができてからも通うんだもの。
お店のみなさんも元気でよかったぞ。
炭味家 http://homepage3.nifty.com/tanmiya/
はまや http://www.eonet.ne.jp/~hamaya-ryokan/kannai.html
黄砂 ― 2012/04/08 18:05
自宅マンションは南側の見晴らしがよく、視界がよければ和泉山脈まで見通せるのだが、ここのところずっと黄砂で大阪市内までも見えない日が続いている。今日も梅田付近の高層ビル群はぼんやりとしか見えず、視界は10キロくらいか。大阪空港のATISはvisibility30kirometersと言うが、そんなにあるかな。
雨がパラつくと車のフロントカ゜ラスは白い跡が残るし、けっこう激しい黄砂だと思うのでが、テレビなどではほとんどアナウンスされていない。
まあ首都圏までは砂は届いていないのだろうから、ニュースの価値はなしということか。
しかし、これもまたかの大陸からの迷惑物質なんだが。
雨がパラつくと車のフロントカ゜ラスは白い跡が残るし、けっこう激しい黄砂だと思うのでが、テレビなどではほとんどアナウンスされていない。
まあ首都圏までは砂は届いていないのだろうから、ニュースの価値はなしということか。
しかし、これもまたかの大陸からの迷惑物質なんだが。