いやな気分 ― 2012/04/23 23:02
京都の亀岡市で悲惨な事件があって、それだけでもいやな気分で過ごした1日。
その事件の背景というか、関係者の家族や知人や、それから被害者のかたの救急対応のことなどが漏れ聞こえてきて、いやな気分がさらに増幅している。
具体的なことは、私は一次情報に当たっているわけではなく、メディアの映像や記事によるものでしかないので、あまり断定的なことはいえない。でも「いやな気分」なのである。
もちろん犠牲になった子どもたちや保護者の女性の個人的なことにではない。
事件をとりまく、なんだか…、そういうものだ。
渋滞する国道の抜け道になってる狭く通学路の府道をなんで放置してたのか。なんで時間帯一方通行なんだ。そういうときは、抜け道になりにくい方向での一方通行にすべきだったのではないか。もちろんあとからだとなんとでも言えるのだが…。
京都の、特有の条件は、なかったのだろうか?
その事件の背景というか、関係者の家族や知人や、それから被害者のかたの救急対応のことなどが漏れ聞こえてきて、いやな気分がさらに増幅している。
具体的なことは、私は一次情報に当たっているわけではなく、メディアの映像や記事によるものでしかないので、あまり断定的なことはいえない。でも「いやな気分」なのである。
もちろん犠牲になった子どもたちや保護者の女性の個人的なことにではない。
事件をとりまく、なんだか…、そういうものだ。
渋滞する国道の抜け道になってる狭く通学路の府道をなんで放置してたのか。なんで時間帯一方通行なんだ。そういうときは、抜け道になりにくい方向での一方通行にすべきだったのではないか。もちろんあとからだとなんとでも言えるのだが…。
京都の、特有の条件は、なかったのだろうか?