瞬断か熱暴走か2020/08/01 23:48

診療所のファックス受信は「aFax」という機器を使っている。

https://www.afax.ne.jp/

受信したファックスをPDFファイルに変換してメール添付としてわたしのアドレスに送ってくるというもの。どこにいてもファックスを確認でき、しかもメールのファイルとして保存しておけるという優れものである。

週末に、いつも情報連絡をファックスで送ってくる薬局さんからのメールで「ファックスが送れない」との連絡。そのあと至急検査の結果をファックスでお願いしている検査会社からも同様の問合せがあった。

じつは、わたしは29日の午後に診療所を離れていくつかの仕事をしたあと自宅に直帰下のだが、そのとき近辺では激しいゲリラ雷雨があり、大雨洪水警報が出たり、そのへんにバリバリと落雷していた。その日の宵から白浜に帰ったので、落雷明けの診療所の状況は確認しないままであった。

ファックスのシステム不能に加えて、診療所に置いている「川西市医師会アマチュア無線クラブのwires-xノード」も不調になっている気配があった。facebookの「川西市医師会アマチュア無線クラブのページ」へのアクセスが多くなっているのだった。そちらも無線をインターネットに流すシステムなので、ネット接続ができないと困る。

今日の午後に復旧のため診療所に出向いた。予想どおりaFaxの器材はエラーになっていた。WiFiはインターネットに繋がっていなかった。いろいろいじって30分ほどで無事に復旧できたが、なにが原因だったのかは分からない。

まず考えられるのは、落雷で停電か電源の瞬断があって、モデムやルーターやaFaxの電源の再起動のタイミングがうまく行かず、ネット接続ができていなかったこと。

もう一つは、診療所に入った時、室温が38度あり、PCやルーター類のファンがワンワンと回っていたこと。熱のために異常をきたしたのではないかということ。これからの時期、わたしがいないときには室温が40度近くなることが少なくない。不在時も軽くエアコンを運転しておかなければならないかもしれない。回していても設定温度まで下がらないことのほうが多い環境である。

今年はその期間がすこし短そうなのが救いである。

サウナ状態2020/08/02 22:29

午後の遅くから用件があって診療所に行った。

今日はテナントビルは1階のコンビニ以外はすべてお休みなので、ビルの入口を入ったとたんに暑い。エレベータで4階に上がると、屋根からの輻射や吹き抜け階段からの熱気もあってさらに暑い。

診療所に入るとさらに温度が上がる。動かしたままの2機のPCやルーター類の熱がファンから吐き出されている。時代物のアルコール気温計は37度を示していた。エアコンを運転するがそんなに短時間に冷えるような機械ではない。

けっきょく2時間ほど在室していたが、室温は32度までしか下がっていなかった。サウナ状態のなかでの能率は悪い。

なんとか考えなければと思いつつもう17回目の8月である。

半年ぶり2020/08/03 22:15

委員は三期目になるのだろうか、兵庫県医師会の地域医療地域包括ケア委員会の第1回会合のため兵庫県医師会に出かけてきた。じつは半年ぶりの電車移動である。そして、半年ぶりの盛り場行きである。盛り場といっても飲み屋街に行くわけでもなく、三ノ宮駅から医師会館まで歩いていくだけなのだが、古稀過ぎの高齢者としては緊張する(ちょっとウソ)。

午後の早い時間帯の電車であっても、コロナ前はそこそこ混んでいて座って行けることはほとんどなかった。しかし今日は往復とも、福知山線も東海道線新快速とも、座席について移動した。それも詰め詰めではなくゆったりと。やはり移動は少なくなっているようだ。

それは創と、新快速に尼崎から乗って「つぎは芦屋」とのアナウンス。あれれ、西宮は停まらなくなったのかと思う。いつから? で、調べてみるともともと西宮は停車しない。快速とごっちゃになっている、ボケとぉんねやん。

委員会ではPCR検査の対応に関連して都市部とそれ以外とでの状況の違いに情けない思い。そして委員会が終わって帰る道で初めてリアルでUberEatsの自転車を見た。わっ、ほんまにあるんや、UberEats。それを見てさらにわが生活圏の田舎ぐあいをあらためて実感したのであった。

知らんけど(で済まんで)。

イソジン2020/08/04 23:18

なんだか世間ではとつぜんイソジン(ポピドンヨード)が爆発したようだ。いや、イソジンが爆発したのでは亡く、世間がイソジンを巡って爆発したようなのだ。

イソジンって昔はキズの処置などで医療現場ではふつうに使われていたのだが、最近はキズの処置のやりかたが変わって、あの茶色いイソジンをキズに塗ることはなくなっている。メーカーはウハウハか。

わたしは医療用のイソジンは入手できるが、そうしようとは思わない。そもそも今回の発表はどこまで医学的な裏付けがなされているのか分からない。

わたしは元外科医の習性として、コロナとは関係なく、ずっと手洗いと風呂と爪切りはあたりまえの生活をしてきた。コロナの一次ピークのときに石けんが品薄になって、わたしはなんと人々は手を洗わないのかと驚いた。男女を問わず爪が長く伸びて(伸ばしている)人には密かに近寄りたくないと思ってきた。入浴しない人は論外。そういう意味では介護施設では入浴は週2回以上という法的な規定のおぞましさ。わたしは毎日、いまの季節だと1日数回でないと我慢できん。

イソジンなどと安易なものに飛びつかず、基本の清潔、マスク、換気などを遵守するのが正解だと個人的には思うのであった。

皮膚用のイソジン液をうがいに使って粘膜が荒れたり、ヨード過敏症の人がショック状態になったりと大騒ぎにならないことを祈るばかりである。

灼熱2020/08/05 21:18

今日はあちこちで猛暑日を記録。当地でも車での午後の外気温は37度を示していた。昼前にレセプト(診療報酬)請求作業のために診療所へ。

先日から28度に設定してエアコンを動かしたままにしているが、室温は31度から下がらない。それでもPCなどのファンがワンワン回り続ける事態は避けられている。

午後からは買い出しに尼崎のCOSTCO。一部の小学校は夏休みに入っているからか子ども連れの家族も多いが、建物内のイートインがなくなっているからもあって、それほどの混雑には感じなかった。あの大きな建物でも適度にエアコンが効いていて暑くない。ただ、換気はどうなのかが気になる。

屋外に駐めた車に乗るときはつらい。これからしばらくは灼熱が続くのだろう。

マスク2020/08/06 22:34

第2波かどうかはまだ分からないが、全国的にコロナ陽性者が増えている今、それでもマスクはかなり安定して供給されるようになってきているようだ。わたしのところは、以前からそこそこのストックがあり、コロナのあとも医師会からの配布などがあっていろんな種類のマスクが備蓄されている。

最近になって、いろんな種類のマスクのかけ心地というのを比較する余裕ができてきた。

装着して息が苦しくなく、この夏になって暑くないという、まあつけていて楽そうなものは、ためつすがめつしてみると、全体に薄く、おそらくフィルタ効果はあまり強固ではないのではないかと思える。しっかりした作りのものは、装着してみるとやや息苦しいし、ここのところはじつに暑い。その幅のなかでいろいろなものがあって、わたしは場に応じて選択することもある。

できれば強固なものばかり使うようにしたいのだが、暑さの問題と備蓄量の心配もある。ちなみに最強のN95というものは使っていない。

さて、これからどうなるか。少なくともわたしから患者さんにうつすようなことがあってはぜったいならないので、診療のときは強固なものを使用しているが、できれば患者さんご家族のほうもマスクをしていただきたいというのが本音である。

ところで、先日ネットで噂のAiRismマスクを手に入れて、今日は初めて使ってみた。なかなかフィット感がよくて快適だ。呼吸のしやすさは、それほど楽ではないので、フィルタはあるていど効いているのか。ちなみに、よく聞かれる「涼しいか」の答えはノーである。このマスクを含む国産の布マスクの評価はこれからだろう。

なんでもあり2020/08/07 23:05

いまや新型コロナに関することで目先に新しいことはすぐにネット→メディアで膾炙されることになっている。それが正しいかどうかは二の次のように思える。

そういう意味で言えば、いまやコロナ関係の「お話し」はなんでもありのようだ。

注目を集めている知事さんがポビドンヨードといえばポビドンヨードなのである。医療機関専門の医薬品の問屋さんでその製品の流通を停止するって、どんな忖度なんや。

アホか。

アホなんですね。

足腰弱ってるなあ2020/08/08 22:57

昨夜ふと思いついて、今日は朝から出かけて玉置神社にお参りしてきた。片道およそ3時間の道のり。

修験では神社の本社にお参りする前に玉石社にお参りするのだということを聞いて、これまでいちどもお参りしていない玉石社にも行くぞと決めていた。これまで行っていなかったのは、駐車場からそこそこの山道を歩いてようやくたどりつく本社から、さらに急な階段をずっと登る玉石社への道に恐れをなしていたからだった。

ずっと粗造りの階段状の山道を一気に登る道。覚悟はしていたが、登りは息が切れ、降りは以前に痛めていた膝や足の痛みが出てきてやはりつらかった。足腰弱っているなあ、というのを実感した。わたしは玉石社でギブアップしたが、相方は玉置山の頂上まで往復してきた。えらい。

今日は駐車場に着いたらなんとたいへんな混雑、臨時駐車場もいっぱいだったが、なんとか隙間に置けた。こういうときは軽四が楽だ。あとで調べて見ると「大日堂大祭」という祭事の日だった。

「お参りしよう」と思いついたときにすぐに行けて、懸案だった玉石社も参拝して気持ちがすっきりした。パワースポットとして奇跡的な経験をするようなことはないと思うが、今夜はよく眠れそうである。

http://www.tamakijinja.or.jp/pre_sh/index.html