庶民感覚 ― 2025/03/17 22:05
総理大臣のポケットマネーからお土産の10万円商品券が配られたと騒ぎになっている。政治のことはなにも知らないわたしから見ても、これは明らかに総理を引きずり下ろそうとする企みが関係しているのだろうなと思ったりするが、それはともかく。
マスコミなどで批判されているのは「庶民感覚とかけ離れてる」ということのようだ。で、「庶民感覚」ってなんだ?
たしかにお土産10万円はわたしから見てエッと思う。ではいくらならいいのか。わたし個人としては、いわれなく商品券などもらうことが変。金額関係ない。
ところで、テレビで大阪梅田に新しくオープンする建物にはいる飲食店のことが報じられていて、そこのイートインのパフェが4000円近いのだという。この商品価格は庶民感覚からしてどうよ。
今日送られてきたダイレクトメールの豪華なパンフに載っている梅田のマンションの分譲価格がロクオクエンだという。
総理の庶民感覚がぁというあとで4000円のパフェがおいしそーと騒ぐテレビ。
庶民感覚とはなんなのかねえ。
マスコミなどで批判されているのは「庶民感覚とかけ離れてる」ということのようだ。で、「庶民感覚」ってなんだ?
たしかにお土産10万円はわたしから見てエッと思う。ではいくらならいいのか。わたし個人としては、いわれなく商品券などもらうことが変。金額関係ない。
ところで、テレビで大阪梅田に新しくオープンする建物にはいる飲食店のことが報じられていて、そこのイートインのパフェが4000円近いのだという。この商品価格は庶民感覚からしてどうよ。
今日送られてきたダイレクトメールの豪華なパンフに載っている梅田のマンションの分譲価格がロクオクエンだという。
総理の庶民感覚がぁというあとで4000円のパフェがおいしそーと騒ぐテレビ。
庶民感覚とはなんなのかねえ。
鉄の記憶>雪景色 ― 2025/03/18 22:07
今日は低気圧と寒冷前線の通過に伴って大気の状態不安定との予報が出ていて、じっさい午後から九州ではひどい吹雪になっていたりした。
宵に近畿でも荒れると言われて、さすがに雪はないがアラレやヒョウもと脅されていた。ヒョウが降ったら車にキズがつくがなとヒヤヒヤしていた。
さいわい大した荒天にはならずにすんだようだ。
春の雪といえば、60年近く前に大阪平野で積雪があり、思わぬ雪景色の写真が撮れたことがあった。高校生のわたしはウデが未熟で、雪の中の電車をうまく撮影できず悔しかった。
いまは積雪したら外出せずに家でおとなしくしているしかないから、もう雪景色の鉄道写真を撮ることはなさそうである。
宵に近畿でも荒れると言われて、さすがに雪はないがアラレやヒョウもと脅されていた。ヒョウが降ったら車にキズがつくがなとヒヤヒヤしていた。
さいわい大した荒天にはならずにすんだようだ。
春の雪といえば、60年近く前に大阪平野で積雪があり、思わぬ雪景色の写真が撮れたことがあった。高校生のわたしはウデが未熟で、雪の中の電車をうまく撮影できず悔しかった。
いまは積雪したら外出せずに家でおとなしくしているしかないから、もう雪景色の鉄道写真を撮ることはなさそうである。
安静 ― 2025/03/19 21:13
昨日からいつもの膝の痛みが出て、予定がないのを幸いに一日家で安静という名のサボりをしていた。
すこし未読の本も溜まってきていたので、その消化にもちょうどよかった。外はとても寒そうだったし。
おとなしくしていたが、まだ膝は本調子ではない。明日はしごとなので、すこしはマシになりますように。
すこし未読の本も溜まってきていたので、その消化にもちょうどよかった。外はとても寒そうだったし。
おとなしくしていたが、まだ膝は本調子ではない。明日はしごとなので、すこしはマシになりますように。
温泉 ― 2025/03/20 22:27
町内のお宅で国旗が出されているのをみて、そうか今日は春分の日の祝日かと気がついた。
午後から白浜に帰ってきて、夕刻から温泉へ。膝の痛みは朝から続いていたが、温泉に浸かるとなんと膝を曲げても痛くない。温泉の効能とはこういうことか。
いつもの「九十九」さんに行っても、膝はそれほど痛まない。一日鎮痛剤を飲んでいたからかもしれないが、それにしてもすごく楽だ。
白浜も寒いが、身体の芯は温かいままだ。
ちゃんとした温泉はすごい。
午後から白浜に帰ってきて、夕刻から温泉へ。膝の痛みは朝から続いていたが、温泉に浸かるとなんと膝を曲げても痛くない。温泉の効能とはこういうことか。
いつもの「九十九」さんに行っても、膝はそれほど痛まない。一日鎮痛剤を飲んでいたからかもしれないが、それにしてもすごく楽だ。
白浜も寒いが、身体の芯は温かいままだ。
ちゃんとした温泉はすごい。
商業施設 ― 2025/03/21 22:58
白浜のお隣の上富田町に新しい商業施設ができたというので、午後から視察してきた。核テナントは、和歌山県を中心に展開している産直中心の店である。
https://www.yottette.jp/
いままで田辺市まで行っていたが、新店はずっと近いので便利になったと思う。
その後、似たような業態の店舗を数カ所走ったが、いずれも駐車場がガラガラで、しばらくはかなり影響を受けそうだ。
上富田町は人口が増えている稀有な町で、数年前には和歌山県では大手のスーパーが立て続けに開店しての激戦地。さて、これからどうなるのだろうか(消費者としては選択肢が増えてありがたい)。
https://www.yottette.jp/
いままで田辺市まで行っていたが、新店はずっと近いので便利になったと思う。
その後、似たような業態の店舗を数カ所走ったが、いずれも駐車場がガラガラで、しばらくはかなり影響を受けそうだ。
上富田町は人口が増えている稀有な町で、数年前には和歌山県では大手のスーパーが立て続けに開店しての激戦地。さて、これからどうなるのだろうか(消費者としては選択肢が増えてありがたい)。
春 ― 2025/03/22 22:54
天気予報のとおり、今日は急に暖かくなった。下着の調整をして、服装も軽くするなど、一気に春めいたが、尾鷲市では夏日だったという。
なんという極端。
暖かくなるのはうれしいが、そのまま夏になるのはかんべんしてもらいたい。
なんという極端。
暖かくなるのはうれしいが、そのまま夏になるのはかんべんしてもらいたい。
空気 ― 2025/03/23 21:40
花粉やPM2.5や黄砂で空気が汚れる季節になった。すでに先週にいちど黒の車に白っぽい粉がくっついたようになっている。
今日、和歌山から宝塚に戻ってきて、明らかに空気の透明度が違うのに気づいた。広範な大気の汚れとは別に、やはり都市部の空気は汚いのか。宝塚のマンションから見える大阪平野でよく分かる。
雨上がりや強い風の日はすっきりとしているのだが、風のない暖かい今日のようなときは、どんよりと空気がくすんでいる。
今日、和歌山から宝塚に戻ってきて、明らかに空気の透明度が違うのに気づいた。広範な大気の汚れとは別に、やはり都市部の空気は汚いのか。宝塚のマンションから見える大阪平野でよく分かる。
雨上がりや強い風の日はすっきりとしているのだが、風のない暖かい今日のようなときは、どんよりと空気がくすんでいる。
会議 ― 2025/03/24 23:35
川西市役所で地域福祉関係の会議。市役所の会議のなかではいちばん消耗する、濃い中身だ。
終わって地下の駐車場から出てきたら、予報のとおりバラバラと雨が降ってきた。カミナリやアラレ、ヒョウもという予報もあったが、さいわいそれはなく、10分ほどで通りすぎた。
明日は黄砂がくるらしい。いやだねえ。
終わって地下の駐車場から出てきたら、予報のとおりバラバラと雨が降ってきた。カミナリやアラレ、ヒョウもという予報もあったが、さいわいそれはなく、10分ほどで通りすぎた。
明日は黄砂がくるらしい。いやだねえ。