水族館2025/05/11 22:00

もともと動物園や水族館がずっと好きで、機会があればあちこちの園に立ちよってきた。思い返せば、堺市の大浜公園にあった堺水族館の記憶がある。調べてみると、堺水族館は1903年から1961年まで存在していたらしい。

大阪の海遊館はなんども行っている。京都水族館はオープン間もなく見学した。神戸の須磨水族館にもかつてなんども出かけているが、全面建て替えされた神戸須磨シーワールド、こちらには行きたいと思いながらなかなか機会がなかった。

今日、下の孫のお供で初めて足を踏み入れた。日曜日なので混雑は想定内、それでもシャチやイルカのパフォーマンスは見やすい場所で座ってゆっくり見られたし、展示棟も若干の不満なところはあったものの、それなりに楽しむことができた。

三都の水族館のなかでは周囲の環境が抜群で、今日は天気もよくてたいへんきもちがよい。シャチとイルカのパフォーマンスは大阪、京都にはない。ひさしぷりに楽しい時間を過ごせたので、孫に感謝。