地元勘 ― 2025/04/23 21:07
訪問診療の件数が減って、車で走り回るエリアが少なくなっている。かつては「人間カーナビ」を自称していたが、いまやしはわしば道迷いや判断ミスをしてしまう。
今日は走っている街区を隣の街区と間違えて、道路の見当識が混乱してしまった。あわててカーナビを見て間違いに気づくという情けなさ。
地元の土地勘には絶対の自信を持っていたのだが、これでは初見の土地での勘にも影響しそうだ。これも加齢によるものか。
せっかく軽四で仕事に回るようになって小回りがきくのだから、道を忘れないように走り回るようにしなければ。
今日は走っている街区を隣の街区と間違えて、道路の見当識が混乱してしまった。あわててカーナビを見て間違いに気づくという情けなさ。
地元の土地勘には絶対の自信を持っていたのだが、これでは初見の土地での勘にも影響しそうだ。これも加齢によるものか。
せっかく軽四で仕事に回るようになって小回りがきくのだから、道を忘れないように走り回るようにしなければ。
土地勘なし ― 2025/04/13 22:53
午後から用件があって今日は神戸へ。離れたとはいえ大阪市は生まれ育ったところなので土地勘はある。しかし、神戸を車で移動するのは少なくて、土地勘はない。そもそも、川西や宝塚は兵庫県だが街としても大阪とのつながりが強い。
阪神高速神戸線はいつも渋滞している印象がある。しかし雨の休日は空いていた。70キロくらいで流してゆったりと走る。気持ちよく京橋ランプで出たら、それからが緊張。目的の駐車場までなんとかたどり着いたが、初めて利用のこの駐車場がものすごく迷路。無事に外に出られるのかというほど空いた区画を探すのにてまどった。
土地勘をつけるためにちょこちょこ神戸を走ろうとは、もうこの年になってからはとても思わない。
阪神高速神戸線はいつも渋滞している印象がある。しかし雨の休日は空いていた。70キロくらいで流してゆったりと走る。気持ちよく京橋ランプで出たら、それからが緊張。目的の駐車場までなんとかたどり着いたが、初めて利用のこの駐車場がものすごく迷路。無事に外に出られるのかというほど空いた区画を探すのにてまどった。
土地勘をつけるためにちょこちょこ神戸を走ろうとは、もうこの年になってからはとても思わない。
満開 ― 2025/04/08 22:27
マンションの駐車場回りには何本かソメイヨシノがある。数日前に満開になって、周囲が明るい。
満開のサクラを見るたびに、かつて診療を担当していた難病のかたが強く望まれたので、寝具ごとお花見にお連れしたことを思いだす。延命処置を拒んでおられたそのかたは、間もなくして他界された。
人ごとではなく、わたしはあと何度の満開を見られるだろうかとつい考えてしまう。
今朝はすこし風があって、敷地の中にあるサクラが激しく散っていた。今年のソメイヨシノの花も終わりやな。
満開のサクラを見るたびに、かつて診療を担当していた難病のかたが強く望まれたので、寝具ごとお花見にお連れしたことを思いだす。延命処置を拒んでおられたそのかたは、間もなくして他界された。
人ごとではなく、わたしはあと何度の満開を見られるだろうかとつい考えてしまう。
今朝はすこし風があって、敷地の中にあるサクラが激しく散っていた。今年のソメイヨシノの花も終わりやな。
交番 ― 2025/03/14 22:16
落とし物があって、落とし主はきっとかなり困っておられるかと思ったので、警察にとどけておこうと考えた。
兵庫県では(ほかの県でもだろうけど)この2月に交番の統合整理があって、いままで車で数分のところにあった交番がクローズされた。隣の駅前の交番まで10分ほど走っていかなければならない。
で、交番にはどなたもおられず、直通電話で連絡すると、戻らせますのでちょっと待ってとのこと。
無事に遺失物を渡すまで半時間ほどかかったが、まあこのご時世しかたがないか。
なんとか無事に落とし主さんの手に戻ればいいなあ。
兵庫県では(ほかの県でもだろうけど)この2月に交番の統合整理があって、いままで車で数分のところにあった交番がクローズされた。隣の駅前の交番まで10分ほど走っていかなければならない。
で、交番にはどなたもおられず、直通電話で連絡すると、戻らせますのでちょっと待ってとのこと。
無事に遺失物を渡すまで半時間ほどかかったが、まあこのご時世しかたがないか。
なんとか無事に落とし主さんの手に戻ればいいなあ。
バス ― 2025/03/06 22:47
川西市の南部にあるコミュニティーセンターでの勉強会に午後から参加。というか、主催側の裏方である。
駐車場が少なく近隣にコインパーキングもないらしく、バス停が近くにあるので、駅前に車をおいてバスで向かった。
駅から診療所へのバスはなんども利用していて、大きな県道一本だが、反対方向には初めて乗った。街中をなんども曲がるので、つり輪を持っていないと危ない。
阪急宝塚線沿線は阪急バスの路線網が充実していて便利だ。それでも減便や廃止がじわじわと進んでいる。乗客を見ていると、バスでの移動がなくな?と困りそうなかたも多い。
ふだんほとんど乗らないわたしが言うのもどうかと思うが、路線バスを大事にしなければ…。
駐車場が少なく近隣にコインパーキングもないらしく、バス停が近くにあるので、駅前に車をおいてバスで向かった。
駅から診療所へのバスはなんども利用していて、大きな県道一本だが、反対方向には初めて乗った。街中をなんども曲がるので、つり輪を持っていないと危ない。
阪急宝塚線沿線は阪急バスの路線網が充実していて便利だ。それでも減便や廃止がじわじわと進んでいる。乗客を見ていると、バスでの移動がなくな?と困りそうなかたも多い。
ふだんほとんど乗らないわたしが言うのもどうかと思うが、路線バスを大事にしなければ…。
兵庫はおちつかん ― 2025/03/05 22:58
兵庫県議会の百条委員会の報告が発表されたが、まだまだ県政はおちつかん(と、いち県民としては感じている)。千葉県知事選に立候補した例の人が、千葉ではなく兵庫で選挙活動したりらしい。
もっとも、県庁から離れた「極東」の市ではいつものように淡々と時間が過ぎていく。
これ、どういうふうに収束していくのだろうか。
もっとも、県庁から離れた「極東」の市ではいつものように淡々と時間が過ぎていく。
これ、どういうふうに収束していくのだろうか。
寒さ緩む ― 2025/02/15 21:26
午後からの委員会と研修会までゆっくりと過ごす週末。寝室の窓の結露は少なく、昨日までよりかなり寒さが緩んでいる。
医師会の建物は大規模修繕に入っていて、とくに土曜日は集中して作業をしている。隣接する市役所の駐車場に駐められず、すこし離れたパーキングに置く。何十年も川西界隈にいるのに、ここは初めて駐める。こんな構造だったのを知らなかったり。
まだまだ未知のスポットがあると再確認した暖かい週末。
医師会の建物は大規模修繕に入っていて、とくに土曜日は集中して作業をしている。隣接する市役所の駐車場に駐められず、すこし離れたパーキングに置く。何十年も川西界隈にいるのに、ここは初めて駐める。こんな構造だったのを知らなかったり。
まだまだ未知のスポットがあると再確認した暖かい週末。
新年会? ― 2025/01/18 22:17
この年末年始で唯一の飲み会(新年会?)。
たいへん楽しい3時間であった。年をとってから大人数の飲み会を避けるようになっていたが、こういう飲み会はいいなあ。
もちろんお店の料理がおいしかったのは言うまでもない。
また今年1年がんばれる。
たいへん楽しい3時間であった。年をとってから大人数の飲み会を避けるようになっていたが、こういう飲み会はいいなあ。
もちろんお店の料理がおいしかったのは言うまでもない。
また今年1年がんばれる。