元気2025/05/15 23:29

暑くなった。

今年も春が短く、いきなり夏になるのか。

いや、はやばやと梅雨か。

この週末は東京日帰りの予定もあって、最近になくなかなかハードな日程をこなさなくてはならなあ。週のはじめには「須磨シー」や万博にも行った。

まだ元気は残っておるな。

ストレッチ2025/05/14 22:47

ひさしぶりに最近使っていない筋肉のストレッチをした。もっとも、その負荷はちょっとだけではある。

それでもなんとなく身体がほぐれたような気がして快い筋肉痛だ。一昨日の万博筋痛がまだ残っていて、いまやフレイル直前のわたしにはいい刺激になっている。

万博の通期パスを購入予定だし、ここのところ閉じこもり気味だった生活の改善の弾みにできるかも。

あちこち痛い2025/05/13 22:29

昨日の万博の後遺症であちこち痛い。とくにしばらく座ったり横になっていたりの直後の痛みがひどい。ふだんの怠惰のバチがあたってる。

とはいえ、痛風や炎症の不快な痛みではないので、鎮痛剤を服用したいとは思わない。時間がたてば軽快するはず。

万博へは、今後もリピートするつもりなので、身体作りをしなければ。

無題2025/05/10 22:02

さすがに最近は生活に変化が少なくなった。半分リタイヤの身としては、無難がなによりではあるが、かといってなにもないのも退屈だ。

読書は進む。ここのところペースはかなり早い。並行して何冊か読んでいても混乱しない。

今日は検案の当番だったが、22時を過ぎてさいわいにも仕事はなさそうだ。平穏が一番。

リハビリ2025/05/07 22:29

膝が痛んだり痛風発作になりかけたり、もともとの腰痛が続いたりして、活動性が低下して、そのために動くのがつらくなるという絶賛悪循環中の最近である。

穏やかで天気がいいので、リハビリのためにも近所を歩く。でも坂が多くて、たかだか2キロ弱。腰が痛い、だるい。

フレイルの綱渡りか。

2025/05/01 22:39

疲れる夢を見た。

勤務医時代の病院で、疲れて非常に眠いのに寝られる場所がなくて探しまわっている。あちこち探すがどこでも意地悪のように追い出されたり。

いまだに勤務医のときのトラウマに絡められているのは、ちょっと悲しいものがある。

目覚めてホッとしたのだった。

古い青2025/04/24 21:55

子どものころに祖父から言われていた。
「古い青じゃから渡ったらだめ」
歩行者信号のことだ。青になってから時間がたって黄(赤)になりそうときに渡りはじめては、青のうちに渡りきれず危ない。

今までは、そんな弱気なことをと思っていた。

さいきん運動機能が落ちてきたり、あちこち痛くなったりして、歩くのがゆっくりになっている。急ぐとコケる危険もある。

情けないことだが、祖父の言っていたことが、じつによく分かるようになった。新しい青になるまで待つことが多くなった。

体力低下2025/04/19 22:38

あまりに汚れているので、洗車をした。ミニバンは、VOXYよりひとまわり小さいsientaではあっても、高さがある。屋根の洗車は脚立を使わなくてはならない。

それでもがんばってきれいにしたが、今日の暑さで汗まみれになったし、腰はだるいし、膝が気になるし、ともかく体力の低下に情けない思いだ。

そそくさと温泉に出向いて快復につとめて、早めからビール。