飲み会2012/12/01 01:55

ひとりで診療所をやっていると、忘年会などというのは無縁だ。でもそういう寂しげな私を元気づけてくれるような機会。今夜は川西の在宅シーンで活躍しているみんなと宴会。

痛飲のうえに、珍しく二次会にもいって帰宅は深夜。

みんないろいろな思いはもっておられたが、熱意はある。行政や医師会主導のものとはべつに、地べたの連携はあってもいいよな。

おお、もう師走か2012/12/01 21:16

昨夜はひさしぶりの午前さままで痛飲したので、今朝はだらだらと布団のなか。

で、起きてきてふと12月になっているのに気づいた。師走だぁ。

知り合いのブログを読んでいてひとつ楽しみができた(これについてはいずれ発表—笑)ことが分かったのでまだ救われるが、もう2012年も終わりになるのは寂しい。

私は「師」だと自分では思っていないので、走ることはないが、街そのものがざわざわとしてくるに違いない。また嫌な時期だ。

また想定外なのか2012/12/02 21:11

まさか高速道路のトンネルの天井が落ちるとは、いや、そもそもトンネルに天井があるとは、一般利用者はほとんど知らなかったのではないか。私はこういうことには興味があるほうだが、なんのために「吊り天井」にしているのかも含め、ぜんぜん思いもよらなかった。

私はたかだか毎週阪和道のトンネルを走るくらいだが、プロのドライバーは毎日そういう道を走っているのだろうし、不安になるだろう。これまたおそらく「想定外」ということになるのだろう。

笹子峠は、昔から交通の難所。旧国鉄中央線のころ、笹子隧道の断面が小さいために特別に設計された電機、電車でなければ走れなかった。ま、それがマニアの興味になったわけだが…。

閑話休題、天井が落ちてきたのをみてフルスロットルで脱出してきたNHK記者さんがおられて、その車(スバルインプレッサWRX)がネットで話題になっている。車もだが、一瞬の危機にどうするかの個人の判断能力。いろいろ考えさせられることが多い。

で、これはほんとに想定外なのか。最初はひょっとしたら大きな地学的原因があるのではないかとまで思った私としては、ぜひきちんとした原因究明と予防策を示していただきたいのものだ。

仕事冥利2012/12/03 22:14

私のいまの仕事は、この仕事の本分たる「治療」ではなく、しかしそれも私の資格でしかできない「看取り」が最終的なものになる。

しかし、かなりしばしば、私は仕事冥利に尽きると感じることがある。だからこの仕事を続けることにストレスはない。

矜持で仕事の話は書かないので、いまいろいろ書くわけにはいかないし、おそらく関係する話は、ブログに書いたり本にしたりすることはもちろんなく、いずれ墓場に持っていくだろう。

ただ、日常のなかでさまざまなことがあると、じつに美味い酒が飲める夜もある。今日などはそういう、まあそれほどよくあるわけではない日だ。

なんだか自己満足の日記。

衆議院選挙の公示2012/12/04 20:06

しかしまあなんだ。

私だけかもしれないが、盛り上がらない。党首の主張のような放送をみていても、みなさん、いったい何をおっしゃっているのか、誰がどれでどこがなんなのか…。

ネットの住人は批判ばかりでTwitterなんか読むのがうっとうしい。よけいに白ける。

わが職能団体も腰が定まっていないように見えるし。

通勤ルートに某候補の選挙事務所があって、Facebookのスパム友だち申請のときの女の子の写真ではないかと思うような顔写真のポスターがある。どんなセンスなんかねぇ。あっ、その選挙事務所の部屋はいろいろなお店が入ってもことごとく短期間で閉店してしまうところだよ。わが家では「呪われた貸店舗」という評価になっているのだが…。

歳なんだろうか? 達観でもないのだが、かといって「誰がやっても同じ」などとニヒルなことを呟くような感覚でもない。

ま、いいか。

阪急百貨店2012/12/05 22:41

グランドオープンしてから初めて阪急百貨店梅田本店にちらっと行ってきた。さすがに平日の午後遅く、フロアはそれほどの混雑ではなかったが、それでも、言っては悪いが大阪駅北側の関東系百貨店の入りとはかなり違う。やはり地力というか、阪急百貨店の実力なのか。

まず思ったのが、店はまさに阪急なんだな。色使いやデザインなどが、旧百貨店から違和感なく新しくなっている。阪急文化は、電車やバスでも感じられるのだが、いちばんそれが必要なはずの百貨店ではじつに自然にカラーが引き継がれている。

阪急、なんだ、じつに。

阪急平野という言葉がある。阪急電車の沿線について言われる文化地理的な言葉だ。電車だけでなく、集客施設においても阪急平野が見えるのはすごいものだ。

白状すれば、私は「近鉄平野」の生まれ育ち。そちらが悪いということではないが、しかしその文化はかなり違う。社会人の途中から阪急平野で暮らすようになったので、はじめはちょっと戸惑いもあった。でもそこでもう30年。ちょうど同じ時間、近鉄と阪急になった(もっとも、最近は、紀南文化圏にいる時間が増えたのだが)。

近鉄もいま阿倍野で日本一のビル「あべのハルカス」を建設していて意気軒昂だ。

橋下さんはさしおいても、いま、大阪は元気だ。

電話世論調査2012/12/06 17:19

総選挙公示直後に電話で世論調査したとしてマスコミ各社が同じような傾向の自民党圧勝の結果を伝えている。

こんなに優勢なら自分ひとりくらい自民党に入れなくてもなどと思う人が続出するアナウンス効果が指摘されたりしているし、そもそもこういう調査をして報じる必要はあるのかといつも思うのである。

そのうえ、以前から勝谷誠彦さんなどが指摘しているように、電話世論調査が平日の昼間に固定電話に対して行われているという不自然さは私もじつに思う。しかしそれにはマスコミは触れずにきた。ところが、今日は大阪ローカルのニュース番組「キャスト」でコメンテータがきっちりと指摘したのを見た。

これだけではなく、最近はとくに大阪ローカルのテレビやラジオでこれまでマスコミが触れてこなかったことについてサラっと報じたりしているように思う。ネットを意識してすこし空気が変わってきたのだろうか。

私はいちども世論調査の対象になったことがないのだ。ときには平日の昼間に家にいるので電話調査を受けたいものだ(笑)。

白浜も寒かったです2012/12/07 20:30

朝から北寄りの強風があって田辺湾は大荒れ。しかも、寒い。

ま、今日のうちにかたづけようと思っていた用件があったので、出航できなかったのは諦めがついた。

いつものように富田の水を汲み、まぐろ家さんで昼食をとり、天神崎のイナダマリンさんに打ち合わせに立ち寄り。その後とれとれ市場で買い物をしたたらもううっすら暗くなってきた。風は弱くなったが寒い。

で、途中からなんとなく気温のせいだけではなさそうな寒気がしてきて、食欲もなし。じっくりと入浴して温まってからすこし食事をとったらましになったが、風邪ひいたかなぁ、と。

というわけで、今夜はおとなしく早く寝ます。