やはり寒かった昨朝の白浜・田辺2011/02/01 22:05

『積雪で交通網混乱 田辺市街、事故多発に渋滞』
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=204760

 一部の全国ニュースでも報じられたようだが、やはり昨朝の白浜・田辺の積雪騒ぎはたいへんだったようだ。

> 南紀白浜では2006年3月に観測を始めて以来、最低の氷点下2・8度を記録した。

 いやはや、ほんとに日曜日に戻ってよかった。で、ふと、庭に張り巡らしてある散水システムが凍結で破損していないかと心配になった。木曜日か金曜日には帰るが、漏水してたらイヤだなあ。

 ところで、日曜日に新大阪で15時前に「スーパーくろしお」を下車したとき、ホームの反対側に富山行き「サンダーバード」が到着してお客が乗り込んでいったのだが、あの特急、無事に富山に着いたのだろうか。時間帯からすると、途中で立ち往生して夜を明かしたのではないだろうか。

 38豪雪は私は記憶しているが、当時とはかなり状況が違うとはいえ、積雪地帯はやはり大変やなあ。

買い物弱者2011/02/02 22:58

 今夜の報道ステーション。ふだんはこの番組のメインキャスタもコメンテータも嫌いなので見ないのだが、「相棒」を見ていてそのままになっていて見るともなしに見てしまった。

 で「買い物弱者」のこと。最近このテーマでしばしば報じられているのだが…。

 某コンビニが宅配を始めるという。で、コンビニがない過疎地はどうするんだろうと思ったら、そのサービスは東京の多摩ニュータウンでのことだと。大阪の千里NTもそうだが、多摩NTも高齢化が進んでたしかに買い物弱者が増えているのは事実。だから、買い物弱者に対するサービスはビジネスチャンスだと。ま、コンビニ側の商売目線だわな。

 コンビニさえない地域はそういう利便も受けられないなあ。さらに、コンビニの商品って、スーパーに比べればもともと割高だろう。

 紀伊半島の山間部(に限らず普通の過疎地はどこでも)に行くと、そもそもコンビニなんか、ない。午後10時台の放送を使って宣伝になっていいだろうけど、首都圏以外で報ステを見ていた「買い物弱者」のかたがたはどう思われたのだろうか。小型トラックの荷台に商品を乗せて巡回している農協系や個人商店のかたがたの地味な商売は、報ステでは取り上げられないのだろうなぁ。

 なんせ、たかだか六本木からの目線…。

暖かい2011/02/03 23:54

 いつもの時間に白浜に帰ってきた。

 宝塚でも昨日から暖かかったのだが、こちらも風がなく、穏やかな夜だ。寒かったぶん、暖かく感じる。

 九十九さんで食事をとってきた。いい天候なので、明日は午前中に釣りに行きたいので、早い目に帰った(といってもこの時間ではある)。

 土曜日には大阪に戻るので、明日はしっかり遊ぶつもり。

すきやき2011/02/04 23:21

 年に何回か、とつじょすきやきを食べたくなる。でも、食べ出すと、けっきょくお肉を食べきれないのがいつものパターン。

 川西阪急で、われわれの嫌いな霜降りを避けて赤身の牛肉を買ってきた。百貨店のお肉屋さんのすきやき肉って、上は100グラム2000円くらいから(えっ、もっと高いのあるの?)。でもわれわれは霜降り肉など一口くらいでギブアップになるので買わない(高いから買わないわけでは、けっして、ない)。

 で、赤身のやつ、100グラム630円っちゅうのを200グラムちょーだいと。大きなスライスで、2枚だと160グラム、まあええかと3枚240グラム。でも3枚目の消費に困る(二人で押しつけ合う)くらいなのが、わが家の牛肉摂取状況なんである。

 しかしまあ、午前中から行った釣りでボーズだったこともあって、魚は買ってきたイサギのサシミだけというなか、白浜ではほんとに珍しく(初めてかもしれない)すきやき。そこそこの量を食べたのは珍しい。

 なんだか一気に暖かくなった列島。白浜も春のかけらを感じるこの週末である。

 でも用件があって、明日は朝から阪神間に戻る。

土曜日の夜>なんやこのテレビの貧困2011/02/05 22:32

 土曜日の夜は、たいてい白浜にいて、お客さんがあったり、誰かとどこかで飲んでいたり、一人でも行きつけのお店でチビチビやってたりすることがほとんどなのだが、今夜は珍しく宝塚の部屋で夕食も…。

 で、見るともなしにテレビをかけているわけだが、いやあ土曜日だというのに、見ようかと思うような番組がぜんぜんない。19時ごろからの、いわゆるゴールデンタイム、いまの時刻に至るまで、なんなんやこの貧困さ。そりゃあ廃れるわな。

 ほんとにひさしぶりに土曜日にテレビのスイッチが入っているのだが、こんなんやったんやと改めて感心も得心もしている次第。

 デジタル化してもコンテンツが貧弱では滅びるのも時間の問題かもしれぬなあ。

大規模量販店2011/02/06 21:59

 昨日と今日、おつきあい(半分アッシー、半分は自分の楽しみ)で大規模量販店をたて続けに回った。

 昨日はIKEA鶴浜店。

 今日はコーナン川西久代店とニトリ伊丹店とCOSTCO尼崎店。

 言うまでもないが、IKEAはスウェーデン、COSTCOはアメリカ、あとは日本の企業だ。そして、なんだか国民性というか、企業も国の文化をもっているようで、短時間のうちに回ると違いが目立ってそれなりにおもしろかった。もちろん、それぞれの店は、私は以前からちょくちょく行っているので、雰囲気はじゅうぶん分かっているのだが、これだけ詰めて行くとおもしろかったのである。

 IKEAは、商品のデザインや機能の絞りかたに欧州のセンスがはっきりと出ていて、値段は高くないのだが安物臭さをそれほど感じさせない。そして、ほとんどの商品は定番ものである。しかし、組み立て家具などは、設計と工作に日本のものほどの緻密さがなく、ユーザーは組み立てるときに力業を求められる。大きな家具では電動工具が必須である。

 COSTCOは良くも悪くもアメリカのおおざっぱさが前面に出ている。商品は、まあ安いのだろうが、なにしろ単位が大きい。数家族ででかけてシェアしているお客が多そうなのは理解できる。したがって、わが家のように、シェアする相手が娘の嫁ぎ先ていどの場合は、欲しいものがあってもなかなか手がでない。韓国製の即席麺が美味いからといって、40個入りのダンボール箱を買うのは躊躇する。そして、ここは定番があまりない。見たときに買っておかないと、次にはない可能性が高い。

 ニトリは定番をずっと揃え、安く、そこそこのセンスでまとめられているが、しかしまあ、ほとんどおもしろみのない店。日本人の妙なまじめさというか…。

 コーナン。ここは「これでもかぁ」というくらい、いろいろなものを揃え続けて、どんどん店舗が肥大し、客は目的物を探すのにくろうすることが少なくないという、べつの意味でニッポン的な商法で拡大していると思う。コーナンに行けばあるだろうけど、とくに掘り出し物があるわけではないという、コンサバな路線か。

 しかし、新年度前の週末、こういう量販店をいくつも回って、あ~疲れた。

集団的空気不読症候群2011/02/07 19:33

 名古屋のトリプル選挙は予想どおりの破壊的な結果となったようだ。その結果がいいのか悪いのか、歴史にならぬと分からぬとは思うが、政権政党の幹部連中の感覚はまさに空気が読めていない(あるいは読めてるが無視しているのか)。

 そして、マスコミの論調も、まだ「政治とカネ」などとやっている意味では、やはり空気を読めていない(相撲の八百長でも騒いでおるが、こっちも変だよマスコミさんたち。ま、私は相撲そのものに興味はないけど)。

 まだプロの業績もない野球選手で大騒ぎしているのも変。

 なんだか集団的空気不読症候群というか、集団ヒステリーというか、やはりこの国はかなり病気だなあ。

「さん」だけでええのんとちゃうか2011/02/08 22:07

 業者さんから「院長先生」と言われると、誰のことかとつい振り返ってしまったりする。でも業者さんは、気を遣って呼んでおられるのであろう。

 そもそも「先生」廃止活動を数十年前からやっていて、現実にある範囲では私を自然に「さん」でしか呼ばない人たちがけっこうおられる。こちらも「さん」が敬称の唯一と思っているので(ちと原理主義的かな)、後輩や目下の人も「さん」でしか呼ばない。きわめて特別な状況の場合以外は、呼び捨てはぜったいにしない。その代わり、センセセンセ、シャチョーとかも言わない。

 それが、いきなの「院長先生」なんだものなあ。

 勤務医の時代、「部長」と言われるのもたいへん抵抗があった。私には「ブチョー」とカタカナで聞こえる場面がほとんどだったのだ。まあ根性が歪んでると言われればそうなのかもしれない。

 開業して7年あまり、従業員は皆無、ずっと一人でやってきたので、院長も木っ端職員もないのである。ましてや「インチョーセンセ」と呼ばれる筋合いなどまったくない。

 電話勧誘の電話がかかってきて「院長はおられますか?」などと言われたら「あ~こちらには院長というものはおりまへんが…」「は?」「だから院長はいまへん」「お留守ですか?」「なに聞いてるねんな。院長という役職はいてへんっちゅうてんねん」「は?」「おまえ、おちょくられてるのん、まだ分からんか」。

 ところで、先日テレビを見ていたら、日頃「先生」を連発する永田町方面の人の醜態を見た。

 政権政党の総会かなにかで議長をしていた、わが県選出でわが市医師会とも懇意にさせていただいている参議院議員のセンセイ、その総会で議長の制止を無視して発言を求めた元気な女性議員Mさん(私の祖父の出身地が地盤)に対して、呼び捨てでなんども喚いていたのだ。

 関西の超エリート学校の経歴を持ちつつ、しかし労組貴族のような出自のその議員の、なんか本質を見た思い。下品きわまりない。医師会の絡みもあっていちおう支援するつもりできたが、あの醜態で一発でイヤになった。

 外見糊塗しても品性はすぐ露見する。