ねんきん特別便2008/11/04 23:13

 私は今年の3月で国民年金の納付が終了して、めでたく(なのか)年金満了者になりました。ほぼ切れ目なく継続してきたようで(たいしたもんや)、厚生年金でもごまかしをするような企業にはいなかったのでおそらく満額の年金支給を受けられるでしょう(それを見込んで和歌山の終の住処を作ったわけですが)。

 私より4歳年下の(わーっバラしてごめんね)パートナーのところにも「ねんきん特別便」がきまして、先にきていた共済年金のお知らせと突合したら満額納付が確認できました。ちょっと安心という…。

 もっとも、運用に回してここのところの金融崩壊で年金の元手がだいぶ減ったらしい。支給年齢が引き上げられるかもしれないとか言われていまして、そうなると私もパートナーも仕事を続ける期限を引き上げなくてはならない。ただし、それができるか(世間が受け入れてくださるか)は分かりません。

 すくなくとも住宅がらみのローン(借金)は早い目になんとかしておかなければなりません。それにしても、バラ巻き数万円、所得で足切りするとか。しかもそれ(世帯の所得)は自己申告だって。なーーーにを考えてるのだ、永田町のバカ殿たちわぁ。