安いのにはなにかある2009/02/25 23:41

19歳女性失明の恐れ 銀座眼科、装置の点検一度もせず
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022501000684.html

 安い食品が偽装の結果だったり廃棄すべきのもだったりという事件があって、激安にはそれなりの理由があるということは分かっているはずなのに、医療の世界でもこういうことが起きていたことが発覚。

 もっとも、おそらく杜撰なことをしている連中はいるだろうなとは、同業者としてのカンとしてはあった。どこかで出ている中古の器械を安くで手に入れて、保険点数としては最新器械と同じものがとれるというのはよくある話だが、レイシック手術のように保険診療外の場合はディスカウントということで客を集めて数をこなす。いわば医療のバッタ屋か。

 ともかく、なにかにつけて異様に安いのには、何か裏事情があると思っておくべきだと、あらためて思う。