エアコンなしや2011/07/13 21:47

なんだか最近テレビで急に「暑熱順化」という言葉をよく聞くようになった。

いつおう医学用語のようだが、私も初めて聞く「暑熱順化」。説明してもらわなくても、言いたいことはだいたい想像がつく、ってなもんだ。

ネットで検索してみたが、専門サイトにはヒットしない。

ほんまにこんな医学用語はあるのか? メルクマニュアルでもヒットしない。

「言うたもん勝ち」っていうこともあるから、誰かが言い出したのだろうか。パロって「寒冷順化」もあるよね~とか突っ込みしたくなる。

閑話休題。

今年に限ったことではないが、まだ仕事ではスーツにネクタイ、オフで自宅にいるときもなかなかエアコン使わない(使わなくてもあるていどは風が通るいい環境に自宅があるからでもある)生活を続けていて、かつて暑がりの見本のようだった私もいまやけっこう暑さに強くなっていると実感する。今日はオフだったので、ほぼずっと自宅マンションで読書したり書類を処理したりしていたが、エアコンなし、だった。

それこそ「暑熱順化」で汗もあまりかかないと言ったら、パートナーから「年とって汗が出なくなったんとちゃうの? 熱中症に気ぃつけてや」と言われてしまった。

ちゃうわ ^^;