衣替え ― 2015/06/01 21:21
今日、白浜町は例年のように役場や銀行、JRの白浜駅、宿泊施設などの職員がいっせいにアロハシャツに衣替えした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150601-00295386-agara-l30
私も我慢していた秋春用のスーツを今日から夏物に替えた。さすがに今年の5月に合い服は暑かった。もっとも、表地は同じで裏地の有無ていどの違いなのである。
数年前から夏場も長袖シャツにスーツを着用するようになって、それはそれで我慢できるように慣れてきている。クールビズはすさかり定着したようだが、今日のように日射が強いと半袖を着ておられるかたの腕はさぞかし熱いやろなあと同情してしまう。
さて、見た目も気にしなければならないので、ネクタイはなるべく涼しげなものにしていこう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150601-00295386-agara-l30
私も我慢していた秋春用のスーツを今日から夏物に替えた。さすがに今年の5月に合い服は暑かった。もっとも、表地は同じで裏地の有無ていどの違いなのである。
数年前から夏場も長袖シャツにスーツを着用するようになって、それはそれで我慢できるように慣れてきている。クールビズはすさかり定着したようだが、今日のように日射が強いと半袖を着ておられるかたの腕はさぞかし熱いやろなあと同情してしまう。
さて、見た目も気にしなければならないので、ネクタイはなるべく涼しげなものにしていこう。
介護認定審査会ネタ ― 2015/06/02 21:47
月2回の介護認定審査会だった。
年々、先が思いやられるような審査が増えてきて、しばしば暗い気持ちになる会議なのだが、今回はとくに始まりから一気に問題ケースが続いていた。そもそも介護保険は必要になれば「申請時」から暫定的に使うことができるので「いざというときのためにあらかじめ」申請、認定する必要はない。しかし、とくに軽度の予防給付レベルでそういうものが頻発している。
いくつかの事業所が住宅改造や福祉用具貸与を狙って煽っているのではないか。
介護保険だと1割負担ですむとはいえ、1年もせずに自己負担分で買える、つまり介護保険での貸与に頼るとかえって損になるものもあるが、それでも申請されてレンタルを受けたいという。
お年寄り相手にかなりグレーな商売をしているところがあるのではないか。シルバービジネスとカタカナで書けばいいように聞こえるけど。
年々、先が思いやられるような審査が増えてきて、しばしば暗い気持ちになる会議なのだが、今回はとくに始まりから一気に問題ケースが続いていた。そもそも介護保険は必要になれば「申請時」から暫定的に使うことができるので「いざというときのためにあらかじめ」申請、認定する必要はない。しかし、とくに軽度の予防給付レベルでそういうものが頻発している。
いくつかの事業所が住宅改造や福祉用具貸与を狙って煽っているのではないか。
介護保険だと1割負担ですむとはいえ、1年もせずに自己負担分で買える、つまり介護保険での貸与に頼るとかえって損になるものもあるが、それでも申請されてレンタルを受けたいという。
お年寄り相手にかなりグレーな商売をしているところがあるのではないか。シルバービジネスとカタカナで書けばいいように聞こえるけど。
あれこれ受診日 ― 2015/06/03 22:26
朝から私のかかりつけ医のところに診察に赴いていつもの処方をしてもらう。降圧剤と高尿酸血症薬。もうかなり長く服用している。
そのまま車で移動して、フレブル恬のかかりつけ医へ薬だけもらいに行く。彼は若いころに椎間板ヘルニアを発症して、数回痛みで動けなくなった既往がある。そのときから鎮痛剤とプロスタグランディン製剤をずっと飲んでいる。そのおかげか、まもなく12歳になるが再発していない。
診療所でレセプト(診療報酬請求)業務をしてから予約していたVOXYの1年法定点検にネッツトヨタ川西へ。もう1年も乗っているのか。走行距離は約2万5千キロ。平均燃費は16.9km/L。オイル交換とタイヤのローテーションも依頼。タイヤはあと1万キロくらいか。エアコンのフィルタもかなり汚れているということなのでこれも交換。ふつうの、そこそこ高齢の個人オーナーで月平均2千キロ余りというのはやはり多いようだ。しばらく店長さんと雑談していたなかで、最近のHVのメインバッテリはかなり寿命が延びているし値段も安くなっていると聞いた。
ほぼ一日みんなの受診。
そのまま車で移動して、フレブル恬のかかりつけ医へ薬だけもらいに行く。彼は若いころに椎間板ヘルニアを発症して、数回痛みで動けなくなった既往がある。そのときから鎮痛剤とプロスタグランディン製剤をずっと飲んでいる。そのおかげか、まもなく12歳になるが再発していない。
診療所でレセプト(診療報酬請求)業務をしてから予約していたVOXYの1年法定点検にネッツトヨタ川西へ。もう1年も乗っているのか。走行距離は約2万5千キロ。平均燃費は16.9km/L。オイル交換とタイヤのローテーションも依頼。タイヤはあと1万キロくらいか。エアコンのフィルタもかなり汚れているということなのでこれも交換。ふつうの、そこそこ高齢の個人オーナーで月平均2千キロ余りというのはやはり多いようだ。しばらく店長さんと雑談していたなかで、最近のHVのメインバッテリはかなり寿命が延びているし値段も安くなっていると聞いた。
ほぼ一日みんなの受診。
梅雨前線は正直 ― 2015/06/04 22:46
●梅雨前線は正直
すでに近畿でも梅雨入りが発表されているが、今日は梅雨前線がずっと南下していて快晴だった。しかも停滞前線である梅雨前線の北側になって涼しくて乾燥している。空気が澄んでいる。
こんな日は駐車後の車内が少々暑くてもすぐに快適になるし、そもそも走っていて青空に綿雲、並木道の木漏れ日といい気分になる道具立てが揃っている。車に置いているタレックスの偏光サングラスにかけかえるとさらに空の青さが増す。
とうぜんのことながら朝夕ともフレブル恬のお散歩も快適だった。フレブル恬もあまり息は上がらず。
しかし、明日はまた前線が北上して雨になるという。週末はまた晴れてほしいのだがねえ。
すでに近畿でも梅雨入りが発表されているが、今日は梅雨前線がずっと南下していて快晴だった。しかも停滞前線である梅雨前線の北側になって涼しくて乾燥している。空気が澄んでいる。
こんな日は駐車後の車内が少々暑くてもすぐに快適になるし、そもそも走っていて青空に綿雲、並木道の木漏れ日といい気分になる道具立てが揃っている。車に置いているタレックスの偏光サングラスにかけかえるとさらに空の青さが増す。
とうぜんのことながら朝夕ともフレブル恬のお散歩も快適だった。フレブル恬もあまり息は上がらず。
しかし、明日はまた前線が北上して雨になるという。週末はまた晴れてほしいのだがねえ。
健診の診察 ― 2015/06/05 23:53
市の健康診断の内科診察、以前は定期的に順番が回ってきて何ヶ月かに一度やっていた業務だが、保健センターに常勤のドクターが就任されてからは、たまにピンチヒッターを依頼されるていどになって疎遠だった。
もともと本業のほうでは、外来診察はほとんどしていないし、新患のかたは始めから患家にこちらが行く形である。
つぎからつぎへと初対面のかたが診察を受けにこられるというのは、すぐには慣れないのである。はじめのうちはじつに緊張した。しかし、思い返せば、急性期病院で当直勤務もしていたころは、突如いろいろな病態のかたが飛びこんでこられていたわけで、それにほぼ平然と対応していたのだから、やはり人間、習慣というのは恐ろしい。
昼過ぎから2時間ほどの勤務、いやちょっと疲れたのだった。こんなことではいかんな。
もともと本業のほうでは、外来診察はほとんどしていないし、新患のかたは始めから患家にこちらが行く形である。
つぎからつぎへと初対面のかたが診察を受けにこられるというのは、すぐには慣れないのである。はじめのうちはじつに緊張した。しかし、思い返せば、急性期病院で当直勤務もしていたころは、突如いろいろな病態のかたが飛びこんでこられていたわけで、それにほぼ平然と対応していたのだから、やはり人間、習慣というのは恐ろしい。
昼過ぎから2時間ほどの勤務、いやちょっと疲れたのだった。こんなことではいかんな。
新鮮である ― 2015/06/06 22:45
ちょっと体調が悪くて、いまだから書くが、1週間ほどいろいろ摂生していた。幸か不幸か、摂生だけでほぼ治癒したようである。えー、主として消化器系の不具合だったのだ。
とくに消化器系の問題があったとき、私がまずするのは、消化器官系の負荷軽減と安静。つまり絶食(その前に禁酒・笑)。今回もそれで順調に軽快したようで、数日前からはほぼ復活していた。それでもなお、自分の意志強固の試しに酒気断ちしていた。
で、昨夜は缶ビール1本でリハビリ。そして今夜はもともとのペースに。
これだけ間が空いたあとのいつもの飲みかたでの酔いは新鮮である。まあ、その新鮮さこそが身体からの警告なのかもしれない。
んーーんと。
やはりお酒は、うまい。
とくに消化器系の問題があったとき、私がまずするのは、消化器官系の負荷軽減と安静。つまり絶食(その前に禁酒・笑)。今回もそれで順調に軽快したようで、数日前からはほぼ復活していた。それでもなお、自分の意志強固の試しに酒気断ちしていた。
で、昨夜は缶ビール1本でリハビリ。そして今夜はもともとのペースに。
これだけ間が空いたあとのいつもの飲みかたでの酔いは新鮮である。まあ、その新鮮さこそが身体からの警告なのかもしれない。
んーーんと。
やはりお酒は、うまい。
戻りたくないなあ ― 2015/06/07 22:03
この週末、孫たちもきて賑やかな白浜だった。今日は昼前からちょっとクルージングして、暑くもなく寒くもなく、帰宅してぼーっとしていると、もうこのままいたいとじつに思ったのだった。
でもねえ、明日から仕事をしなければならないもので、ま、しかたなく戻ってきたわけである。
さて、気持ちを切り替えますか。
でもねえ、明日から仕事をしなければならないもので、ま、しかたなく戻ってきたわけである。
さて、気持ちを切り替えますか。
映画「あん」 ― 2015/06/08 22:32
河瀨直美さんの「あん」があちこちで評判になっていて見たいのだが近くの映画館ではやっていない(阪神間では何軒かかかっているのだけど馴染みのない館ばかり。もともと人の多い場が苦手なので知らないところには行きたくない。売布神社駅前のシネピピアにくるまで待つしかないか…)。
http://an-movie.com/
https://www.facebook.com/anmovie2015
「萌の朱雀」以来、なんとも不思議な河瀨ワールドに魅せられてしまって、映画やドラマは「楽しくなくては」「おもしろくなくては」「元気にさせてくれねば」の禁を破るようなことになっているが、いい映画はいいのである。
そういえば、「深夜食堂」も「不思議な岬の物語」もまだ見られていない。あせる。
http://an-movie.com/
https://www.facebook.com/anmovie2015
「萌の朱雀」以来、なんとも不思議な河瀨ワールドに魅せられてしまって、映画やドラマは「楽しくなくては」「おもしろくなくては」「元気にさせてくれねば」の禁を破るようなことになっているが、いい映画はいいのである。
そういえば、「深夜食堂」も「不思議な岬の物語」もまだ見られていない。あせる。