開通の日に走る2015/07/12 22:55

自動車運転免許をとって半世紀、ほんとによく走っているが、開通した直後に高速道路を走ったのは今日が初めてだった。

紀勢自動車道の南紀田辺-南紀白浜間。南紀田辺までは阪和自動車道でそれ以南は紀勢道らしい。紀勢というからには、伊勢まで通じなくてはならない。いまのところ和歌山県内はもうすぐ開通する南紀白浜-すさみ南までだ。繋がる道は断片的にあるが、紀勢道と名乗っているのは三重県に一部があるだけ。いろいろと大人の事情があるらしい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%8B%A2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%93

で、新しく開通した区間を開通1時間後くらいに走り抜けたのだが、予想どおり混雑していて、いままで南紀田辺ICまで下道で走っていたより倍くらいの所要時間だった。なにをやってるのか。

しかしまあ新しい道は気持ちはいい。