ノンアル飲料2022/03/09 22:40

WBSのランキングで(ビールテイストを除く)ノンアルコール飲料の売れ筋をやっていた。チューハイ系の缶飲料がほとんどだった。わたしはビールテイストのノンアルコール飲料は飲むが、チューハイ系はまったく飲まない。そもそも焼酎を何か味の付いたものでハイボールにして飲むことがないので、ジュースに比べて甘くないといわれても、それはジュースかソーダやろと思ってしまう。

もっとも、ノンアルコールチューハイ飲料が売れたからといってわたしにはなんの関係もない。

焼酎そのもののノンアルコール飲料をどこかが開発してくれたら買うけどねえ。

暖かい2022/03/10 22:08

午前中の特養の診察を終えて診療所に戻ったら、自動設定にしていたエアコンは冷房運転になっていた。窓からの日差しで室温が高くなっていたようだ。さすがにエアコンを切った。

外はじつに春。

COVID-19やウクライナでうっとおしいが、すこしだけでも春を感じたい。

毎月の嫌いな事務仕事も済ませたし。

平和2022/03/11 22:40

3.11である。

コロナ禍でありウクライナ戦争であるが、でも今年の3.11の日本は平和だ。なにしろ理不尽にいきなり命をとられるような環境ではない。まあ災害に関しては一瞬先はわからないけど。

この日は白浜にいることが多くて、南海トラフ地震の恐怖に思いをはせることが多いのだが、今日は宝塚にいて、なんとも自分の感じかたに差があるものだと実感して戸惑っている。たまたま兵庫県中部で地震があったが、わが家では揺れを感じなかった。油断しそうだ。

平和ボケしないように、あらためて気を引きしめる。

満願寺2022/03/12 23:10

左膝の調子がずっとよくなかったので、しばらく散歩も近場だけにしていた。

だいぶ復調したし、黄砂やPM2.5で空気はよくなさそうだが、天気がよくて暖かいので、満願寺まで行ってきた。まもなく春の彼岸で秘仏の千手観音が公開される時期。しかし境内は静かだった。

サクラのつぼみがだいぶ膨らんでいて、春を実感する。

世の中はいろいろあるが、いっとき穏やかな気分になった週末。

長駆2022/03/13 23:28

ひさしぶりに片道250キロほどを日帰り往復してきた。日曜日でそこそこ交通量は多かったが、ほぼ高速道路の制限速度でのんびり走ったのであまり疲れはない。

それにしても、追い越し車線を車間を詰めてギラギラ走る車の多いこと。疲れるやろなあ。

高速道路は地味に増えて、さらにこらからの数年でまた延長されて便利になる。楽しみだが、いつまで長駆走れるかねえ。

暑いくらい2022/03/14 21:35

北日本以外が同じだったようだが、もう暖かいを通りすぎて暑いくらいの日がつづく。パジャマを薄いものに替えているが、それでも暑く感じて目がさめた。

ワクチン集団接種への出務のあと、診療所に戻ったら、エアコン「自動」で出てくる空気は冷房になっていた。西日が差し込んで室温が上がっていたらしい。

今夜は寒冷前線が通過するので雨になるという。にもかかわらず、気温は下がらないようだ。いよいよ春だ。

今日は何を…2022/03/15 21:45

孫の誕生日だが、わたしはいつものように仕事。

午前中の訪問のお一人が昨日入院されたので、ちょっとゆったりだった。午後からオンラインで介護認定審査会。そのあと有料老人ホームの診療。

診療所に戻って事務作業。

今日は何をしたのかねえ。

お散歩2022/03/16 23:25

ほんらいヒマなはずだった今日も朝早くから仕事モードになって、きたくしたらあもう17時を過ぎた。

すこし歩きたかったので着がえて出たが、近くをお散歩しただけで終わった。暑いのでめげる。

フレブル恬がいたころは、彼といっしょに必ずお散歩していた。そのころがなつかしい。

けっきょくブラブラと2キロ少しだけ。