ひさしぶりの講義 ― 2019/06/01 22:25
声が出にくいので最近はずっとご辞退しているのだが、COMLの依頼ということがあって「患者塾」で在宅医療に関して講義してきた。
いちおう80分と言われていたが、ひさしぶりなので時間配分の勘がまったく働かない。予想ではぜったい早く終わると思っていたが、済んでみると90分弱。ほんとはできればオーバーは避けたかった。
長くしゃべっていると声が枯れるので、念のために簡易拡声アンプを持参していたが、そちらについてはだいじょうぶだった。
こういうのは「慣れ」であって、ひさしぶりにすると準備の段階からけっこうストレスになる。だからといって頻繁にする気はまったくないのだが。
今夜は焼酎が、美味い。
いちおう80分と言われていたが、ひさしぶりなので時間配分の勘がまったく働かない。予想ではぜったい早く終わると思っていたが、済んでみると90分弱。ほんとはできればオーバーは避けたかった。
長くしゃべっていると声が枯れるので、念のために簡易拡声アンプを持参していたが、そちらについてはだいじょうぶだった。
こういうのは「慣れ」であって、ひさしぶりにすると準備の段階からけっこうストレスになる。だからといって頻繁にする気はまったくないのだが。
今夜は焼酎が、美味い。
うち合わせ ― 2019/06/02 23:31
ここのところ、わたしは川西での在宅医療のフィクサーかという気分になっている。
その関係のうち合わせに「うなぎ処きし」さんに。
いろいろ話していて、だいぶ先のことだが、最終的にはわたしの診療所のあるビルでもう1軒診療所やりませんかということになった。
デイサービスもも入っているビルは「医療ビル」ではなく「在宅療養ビル」。
わたしは高齢者のなかまになってきて、在宅医療の実践が難しくなるのが目前。それでは川西地区の在宅医療のコーディネーターのような役割をしてもいいなあと思ったのであった。
その関係のうち合わせに「うなぎ処きし」さんに。
いろいろ話していて、だいぶ先のことだが、最終的にはわたしの診療所のあるビルでもう1軒診療所やりませんかということになった。
デイサービスもも入っているビルは「医療ビル」ではなく「在宅療養ビル」。
わたしは高齢者のなかまになってきて、在宅医療の実践が難しくなるのが目前。それでは川西地区の在宅医療のコーディネーターのような役割をしてもいいなあと思ったのであった。
工事だらけ ― 2019/06/03 21:53
今年に入ってから、自宅マンションのある町で水道管の交換工事がずっと続いていて、走るときにルートを考えないととても走りにくくなる。
そのうえ、最近は新築住宅への上下水の引き込み工事や、なぜか電気か光回線の工事も加わって、幹線道路に出るまでにどのルートを通っても数カ所の工事現場があるという状況である。
さらに、町内にはお金持ちのお宅が少なくなくて、小山のような大きさの輸入SUVや本気の3ナンバーなどが多い。問題はそれのドライバーがあまりお上手でない運転だったりするのだ。それらの車が工事現場でもたつく。
以前は年度末になると予算消化で工事が増えるなどと言われていたが、いまや一年中という印象がある。インフラの老朽化で更新が必要なものが増えているのだろうか。
必要な工事なのか理解しているが、でもめんどくさいなあ。
そのうえ、最近は新築住宅への上下水の引き込み工事や、なぜか電気か光回線の工事も加わって、幹線道路に出るまでにどのルートを通っても数カ所の工事現場があるという状況である。
さらに、町内にはお金持ちのお宅が少なくなくて、小山のような大きさの輸入SUVや本気の3ナンバーなどが多い。問題はそれのドライバーがあまりお上手でない運転だったりするのだ。それらの車が工事現場でもたつく。
以前は年度末になると予算消化で工事が増えるなどと言われていたが、いまや一年中という印象がある。インフラの老朽化で更新が必要なものが増えているのだろうか。
必要な工事なのか理解しているが、でもめんどくさいなあ。
臨床医の勘 ― 2019/06/04 23:13
ここのところ続けてわたしの「臨床医の勘」の衰えかと思うようなことがあって、やはりぼつぼつ在宅医からは退場したほうがいいのかなと思っている。
結果としていずれも若干(数時間から一日くらい)の遅れで勘が働いて大事にはいたっていないのだが、以前ならそのタイムラグもないはずだった。振り返って考えると、あの時点で疑うべきだったと反省しているのである。
在宅医療はリアルタイムでいろいろ検査できるわけではなく、いわば丸腰で診療しているわけで、患者さんの異常の見極めはもうほとんど「勘」に頼ることになる。これはかつての臨床医がみんな持っていたものだが、医学の発達とともにいろいろな補助診断技術が進んだために、どうも廃れたもののようだ。
職人的なものが少なくなったというべきか。
いま、わたしがもうすこし仕事を続けていこうかと思うのは、ちょっと遅れたけれども疑って病院に依頼した根拠、診断がほぼ「勘」のとおりだったということだからかもしれない。
結果としていずれも若干(数時間から一日くらい)の遅れで勘が働いて大事にはいたっていないのだが、以前ならそのタイムラグもないはずだった。振り返って考えると、あの時点で疑うべきだったと反省しているのである。
在宅医療はリアルタイムでいろいろ検査できるわけではなく、いわば丸腰で診療しているわけで、患者さんの異常の見極めはもうほとんど「勘」に頼ることになる。これはかつての臨床医がみんな持っていたものだが、医学の発達とともにいろいろな補助診断技術が進んだために、どうも廃れたもののようだ。
職人的なものが少なくなったというべきか。
いま、わたしがもうすこし仕事を続けていこうかと思うのは、ちょっと遅れたけれども疑って病院に依頼した根拠、診断がほぼ「勘」のとおりだったということだからかもしれない。
とんぼ返り ― 2019/06/05 22:40
白浜の家でちょっとどうしても確認しておきたいことがあって、仕事の予定がないのをさいわい、新大阪に車を置いて「くろしお」で往復してきた。とんぼ返りである。
往路に乗った新宮行きの編成、たまたま帰りも新宮で折り返してきたようだ。まあ列車はいつもとんぼ返りがあたりまえか。その間にわたしは用件をこなしてきたことになる。
新大阪から白浜までの往復に乗った速達タイプ(箕島、藤並、南部に停まらない)で2時間半ほど。「のぞみ」なら東京に行けるな。東京も最近はとんぼ返りすることが多いので、この程度の列車移動ならとくに疲れることもない。
しかしアドベンチャーワールド休園日で静かな好天の白浜なのに、雑用ばかりで汗をかくだけというのも悲しかった。
往路に乗った新宮行きの編成、たまたま帰りも新宮で折り返してきたようだ。まあ列車はいつもとんぼ返りがあたりまえか。その間にわたしは用件をこなしてきたことになる。
新大阪から白浜までの往復に乗った速達タイプ(箕島、藤並、南部に停まらない)で2時間半ほど。「のぞみ」なら東京に行けるな。東京も最近はとんぼ返りすることが多いので、この程度の列車移動ならとくに疲れることもない。
しかしアドベンチャーワールド休園日で静かな好天の白浜なのに、雑用ばかりで汗をかくだけというのも悲しかった。
熱中症かな? ― 2019/06/06 22:50
今日は暑かった。
午後からはレセプト作業などでエアコンの効いた診療所にいたのでそれほど暑いとは思っていないまま、夕刻から所用で医師会と市役所に行き、そのあと川西能勢口駅前の阪急百貨店へ買い物に。
この間、車は駐めるたびに午後の日差しを受けて室内温度がかなり上がっていたらしい。
阪急百貨店で買い物をしたあと、車に戻るのになぜか身体が重くだるい。
帰宅して身体が火照るので計ってみたら微熱があって血圧が高い。ううむ、油断したかな。
なんとかシャワーを浴びて食事をとったら22時前からすこし楽になってきた。明日は予定がないのでじっくり休む。
やれやれ。
午後からはレセプト作業などでエアコンの効いた診療所にいたのでそれほど暑いとは思っていないまま、夕刻から所用で医師会と市役所に行き、そのあと川西能勢口駅前の阪急百貨店へ買い物に。
この間、車は駐めるたびに午後の日差しを受けて室内温度がかなり上がっていたらしい。
阪急百貨店で買い物をしたあと、車に戻るのになぜか身体が重くだるい。
帰宅して身体が火照るので計ってみたら微熱があって血圧が高い。ううむ、油断したかな。
なんとかシャワーを浴びて食事をとったら22時前からすこし楽になってきた。明日は予定がないのでじっくり休む。
やれやれ。
健康なのはいいもんだ ― 2019/06/07 23:14
早朝からの激しい雨音で目覚めた。未明にもフレブル恬に起こされたついでにトイレに行ったりしたが、そのころすでに体調は戻っていると感じていた。
それでも、今日は公務の当番ではあるが仕事の予定はないので、大事をとって大雨の朝を楽しみながらダラダラと朝寝を楽しむ。
いつもよりだいぶ遅くに起きたら、もう昨夜の不調がウソのような具合である。健康なのはいいもんだ。
昼前にはフレブル恬のシャワー浴をする元気もあった。午後からは娘の家に出かける相方を乗せて走る。もうすっかりふつうだ。血圧も正常化していた。
それにしても健康だけがとりえだと思っていたわたしが、古稀の誕生日を越えたとたんに身体の小さなトラブルがいろいろと起きていて情けないのである。
過信してはいけないとあらためて思い知ったのであった。
それでも、今日は公務の当番ではあるが仕事の予定はないので、大事をとって大雨の朝を楽しみながらダラダラと朝寝を楽しむ。
いつもよりだいぶ遅くに起きたら、もう昨夜の不調がウソのような具合である。健康なのはいいもんだ。
昼前にはフレブル恬のシャワー浴をする元気もあった。午後からは娘の家に出かける相方を乗せて走る。もうすっかりふつうだ。血圧も正常化していた。
それにしても健康だけがとりえだと思っていたわたしが、古稀の誕生日を越えたとたんに身体の小さなトラブルがいろいろと起きていて情けないのである。
過信してはいけないとあらためて思い知ったのであった。
阪急電車 ― 2019/06/08 22:44
午後から県医師会の会議で三宮へ出かけた。
場所が県医師会館だとJRで行ったほうが駅から近いのだが、土曜日で医師会館が使えないために公共の貸会議室が会場なので、阪急電車の神戸三宮駅が便利である。
JRだと川西能勢口から尼崎乗り換えで三ノ宮というルートである。阪急だと、雲雀丘花屋敷から神戸三宮までは十三経由と宝塚・今津線経由と所要時間はほぼ同じだ。行きと帰りで違うルートにして気分を変えるという手もあるが、いつも迷う。
とはいえ、公共交通機関でこういう迷いがあるというのは、なんとも贅沢な話である。地方に行くとそもそも公共交通機関が不便なわけで、白浜周辺などはまだ恵まれたほうだ。それでも北摂や大阪ではめったに使わないタクシーを利用する頻度は多い。
高齢者の自動車運転免許のことがメディアでかまびすしいし、わたし自身が来年3月の次の更新では高齢者講習を受けなくてはならない当事者になってくる。メディアの都市部視線が空疎に聞こえる。
場所が県医師会館だとJRで行ったほうが駅から近いのだが、土曜日で医師会館が使えないために公共の貸会議室が会場なので、阪急電車の神戸三宮駅が便利である。
JRだと川西能勢口から尼崎乗り換えで三ノ宮というルートである。阪急だと、雲雀丘花屋敷から神戸三宮までは十三経由と宝塚・今津線経由と所要時間はほぼ同じだ。行きと帰りで違うルートにして気分を変えるという手もあるが、いつも迷う。
とはいえ、公共交通機関でこういう迷いがあるというのは、なんとも贅沢な話である。地方に行くとそもそも公共交通機関が不便なわけで、白浜周辺などはまだ恵まれたほうだ。それでも北摂や大阪ではめったに使わないタクシーを利用する頻度は多い。
高齢者の自動車運転免許のことがメディアでかまびすしいし、わたし自身が来年3月の次の更新では高齢者講習を受けなくてはならない当事者になってくる。メディアの都市部視線が空疎に聞こえる。