本人確認 ― 2009/11/04 18:55
生命保険関係で変更したいことがあって、保険会社のコールセンターに電話をしたのである。
その変更のためには書類が必要なので、その書類を送ってもらう手続きの最初になる。用件を伝えると「ご本人ですか」と問われる。この手続きは私のぶんとパートナーのぶんの両方にしなければならないので、そのむねを言うと、私のぶんしか手続きできないという。配偶者のものもダメなのかというとダメだという。あくまで本人が電話しなければならないのだと言う。
とりあえず私のぶんの手配をしてもらったあと「参考までですが」と前置きして意地悪な質問をした。
「もし私がパートナー本人だと言ったらどうするのですか。彼女の個人情報は当然すべて知っているわけで、どうやって電話で判断するのでしょうか。この本人確認は、会社側が単にアリバイ的にやってるだけなのではありませんか」
しばらくお待ちくださいということで待たされたあと、別の担当者に替わった。おそらくクレーマー対応の担当者なのであろう。それからは私の意地悪が全開してしまった。
(1) 電話でどうやって本人だと確認できるのか
(2) どうしても本人から電話をせよといっても仕事の関係などでできない場合はどうするのか
(1) に、もちろん本人だと言い張られて個人情報が正しければ本人だと判断するしかない、とのこと(当然だろう。オッサンの声で女性の本人だといっても「オトコの声やろ」とは指摘できないよな)。
(2) に。昼休みに電話するとか、夕方6時まで受け付けてます、また土曜日もやってますとのこと。大企業の人はいいよね。昼休みはきっちりとれて自由に私用の電話をできるし、仕事は定時に終わる。週休2日で土曜日はお休みなのね。発想が全部じぶんとこ中心やね。
そこまで言うなら24時間対応しなさいよと言うと、それが理想なのでしょうけどもごもごもご…、と。
だから生命保険は嫌いなのだ。
その変更のためには書類が必要なので、その書類を送ってもらう手続きの最初になる。用件を伝えると「ご本人ですか」と問われる。この手続きは私のぶんとパートナーのぶんの両方にしなければならないので、そのむねを言うと、私のぶんしか手続きできないという。配偶者のものもダメなのかというとダメだという。あくまで本人が電話しなければならないのだと言う。
とりあえず私のぶんの手配をしてもらったあと「参考までですが」と前置きして意地悪な質問をした。
「もし私がパートナー本人だと言ったらどうするのですか。彼女の個人情報は当然すべて知っているわけで、どうやって電話で判断するのでしょうか。この本人確認は、会社側が単にアリバイ的にやってるだけなのではありませんか」
しばらくお待ちくださいということで待たされたあと、別の担当者に替わった。おそらくクレーマー対応の担当者なのであろう。それからは私の意地悪が全開してしまった。
(1) 電話でどうやって本人だと確認できるのか
(2) どうしても本人から電話をせよといっても仕事の関係などでできない場合はどうするのか
(1) に、もちろん本人だと言い張られて個人情報が正しければ本人だと判断するしかない、とのこと(当然だろう。オッサンの声で女性の本人だといっても「オトコの声やろ」とは指摘できないよな)。
(2) に。昼休みに電話するとか、夕方6時まで受け付けてます、また土曜日もやってますとのこと。大企業の人はいいよね。昼休みはきっちりとれて自由に私用の電話をできるし、仕事は定時に終わる。週休2日で土曜日はお休みなのね。発想が全部じぶんとこ中心やね。
そこまで言うなら24時間対応しなさいよと言うと、それが理想なのでしょうけどもごもごもご…、と。
だから生命保険は嫌いなのだ。