継承の話2011/02/17 23:55

 同世代の知人で、がんばって起業して、そこそこ成功したり、大いに成功した人たちは、いま、その継承に悩んでいるようだ。

 規模が大きいほど、従業員も多いし、投げ出すわけにはいかない。

 継承者を自分の身内にするにしても、従業員のなかから選ぶにしても、起業者ががんばっていればいるほど、たぶん難しいのだろう。

 ここでも私は楽させてもらうのだ。

 いちおう起業したけど、だれも雇わず、投資も最小限。もちろん診療所だから患者さんがおられるので、継承するときには患者さんのあとを考えなければならないが、しかし組織そのものは消滅させてもいい状況。

 だいぶ昔、手広くやっている同輩にちょっとは羨ましさを感じた時期もあったが、いまとなってはこの年になって継承のストレスを受けなくて楽でええと思う。

 マイペースの極めか…。