三角表示板2015/12/21 22:53

昨夜、なにげなく見ていたテレビ東京の緊急自動車関係の番組を見ていて、ふと高速道路で三角表示板を掲出しなければならないとか言っていたが、車にあったかなと心配になった。数十年前に乗っていた欧州車に標準装備されていて、それを長らく持っていたような記憶があるが、いつのまにか下取り車といっしょに手放したようだ。

で、私のVOXYと相方のCOPENで確認したら、発煙筒はあるが表示板はない。高速道路を頻繁に走る私の車には、反射シートのついたベストやヘルメットなどまで搭載しているのに、三角表示板がなかった。仕事を終えてから近くのオートバックスへ走って購入してきた。約1,200円。安いものである。なぜいままで気がつかなかったのか。

18歳で免許をとってまもなく半世紀、無事故無行政処分でやってきたが、さすがに運転には慎重になってきている。ヘタにはなっていないとは思うが、ともかく防衛運転、自衛運転に徹するようになってきた。

あと何年自分で運転できるのかねえ。