工事だらけ ― 2019/06/03 21:53
今年に入ってから、自宅マンションのある町で水道管の交換工事がずっと続いていて、走るときにルートを考えないととても走りにくくなる。
そのうえ、最近は新築住宅への上下水の引き込み工事や、なぜか電気か光回線の工事も加わって、幹線道路に出るまでにどのルートを通っても数カ所の工事現場があるという状況である。
さらに、町内にはお金持ちのお宅が少なくなくて、小山のような大きさの輸入SUVや本気の3ナンバーなどが多い。問題はそれのドライバーがあまりお上手でない運転だったりするのだ。それらの車が工事現場でもたつく。
以前は年度末になると予算消化で工事が増えるなどと言われていたが、いまや一年中という印象がある。インフラの老朽化で更新が必要なものが増えているのだろうか。
必要な工事なのか理解しているが、でもめんどくさいなあ。
そのうえ、最近は新築住宅への上下水の引き込み工事や、なぜか電気か光回線の工事も加わって、幹線道路に出るまでにどのルートを通っても数カ所の工事現場があるという状況である。
さらに、町内にはお金持ちのお宅が少なくなくて、小山のような大きさの輸入SUVや本気の3ナンバーなどが多い。問題はそれのドライバーがあまりお上手でない運転だったりするのだ。それらの車が工事現場でもたつく。
以前は年度末になると予算消化で工事が増えるなどと言われていたが、いまや一年中という印象がある。インフラの老朽化で更新が必要なものが増えているのだろうか。
必要な工事なのか理解しているが、でもめんどくさいなあ。