出務2022/09/16 23:15

1カ月ぶりくらいにワクチン集団接種会場に出務してきた。

川西市では3回目、4回目の接種が進んで、今日は300名ほどを3つの問診レーンで対応した。夏のピークには1000名以上が毎日だったので、金曜と土曜だけの開催だしかなり落ちついた状態になっている。

今月末からは二価ワクチンに変わることになっていて、今日も迷っておられるかたが複数おられた。早くに二価を実施できるのも良し悪し。

出務は気を遣って疲れるが、医者の原点のようなやりとりもあって、誤解を恐れずに言うと、ある意味では楽しいのである。

出務2022/09/16 23:15

1カ月ぶりくらいにワクチン集団接種会場に出務してきた。

川西市では3回目、4回目の接種が進んで、今日は300名ほどを3つの問診レーンで対応した。夏のピークには1000名以上が毎日だったので、金曜と土曜だけの開催だしかなり落ちついた状態になっている。

今月末からは二価ワクチンに変わることになっていて、今日も迷っておられるかたが複数おられた。早くに二価を実施できるのも良し悪し。

出務は気を遣って疲れるが、医者の原点のようなやりとりもあって、誤解を恐れずに言うと、ある意味では楽しいのである。

台風2022/09/18 00:10

facebookの過去の思い出を見ると、この時期はやはり台風の話題が多い。

そして今年も14号が巨大になって、伊勢湾台風なみといわれている。わたしはかろうじて伊勢湾台風を覚えているが、当時は今のようなインフラがなく、突然風雨が強くなって怖い思いをした。

特別警報が鹿児島県に出ているが、どうか被害が最小限に抑えられるように。

対策2022/09/19 00:51

今日は14時まで検案当番だったので、いろいろ悩んだが、14時
過ぎから走って白浜の家と船の台風対策に帰ってきた。

はじめは白浜で一杯やって明日の朝から戻ることも考えたが、そうすると明日の昼に走らなくてはならず、台風がかなり近づいている恐れがある。わざわざそんなときに長距離の高速を走るのはどうなのか。そもそも通行止めなどになる可能性もある。

というわけで、17時に白浜に着いて家の回りをかたづけ、船のモヤイをすこし増やし、九十九さんにピッツァのテイクオフをお願いして19時過ぎに白浜発。

ご近所にご迷惑をかけてはいかんし、自分の安全も守らねばという折衷策。

安堵2022/09/19 22:47

台風14号はいま宝塚に最接近しているはずだが、さいわい当地では風も雨もたいしたことはなく、各地の警報もじょじょに解除されつつある。

近年最強と喧伝された14号だったが、大きな被害なく過ぎているようで安堵したところ。もっとも、まだ列島の半分を舐めたところなので、なお油断はできない。

ともかく、近畿地方は危険からは逃れたようだ。

困憊2022/09/20 23:07

午前中の訪問先で、ある処置に難渋して昼前からたいへん疲れた。時間がかかったので、診療所に戻ったらあまり時間なく介護認定審査会。オンラインになっていてよかった。市役所に行くとしたらもっとバタバタだった。

有料老人ホームの診察に回ったあとの時間、今月中にしなければならない在宅療養支援診療所の届け出の書類作成。

そして、いきなり「義務」だと言われてとりあえず「やらなしゃーないか」というオンライン資格確認システムの段取りを始める。電子カルテの業者さんからちょっとした抜け道のヒントをいただいたので、とりあえず導入することにしたのだ。

もう、こういう雑用は疲れる。

休日2022/09/21 22:57

今日は予定がなにもない休日。こういう日はめったにない。貴重な一日だったが、なにをするでもなく過ごしてしまった。

午後からリハビリがてらのウオーキング。夕刻から「うなぎ処きし」さんへ。

まあまあ休日であったかなあ。

気温2022/09/22 23:58

台風14号が通過してから、一気に気温が下がって、いよいよ秋かなと思えるようになった。それでも、日なたに駐車した車の中はまだまだ暑い。

夕刻にウオーキングしてもほとんど汗をかかなくなって、じつに気持ちがいい。

しかしまた中途半端な熱帯低気圧がきて、明日は一日雨だそうな。

雨はいらんな。