会議 ― 2022/09/09 20:34
午後から市の介護保険事業関係の会議。
以前は会議がじつに嫌いで、ともかく会議を避けていた。しかし最近は本業を減らし、会議などの仕事を引き受けるようにしてきた。そのかいあって、会議に出ても眠くなることもなく、議事に集中できるようになった。
それでもWeb会議がさかんになると、リアルよりオンラインのほうが気楽だなと思うようになっている。
できればWb会議のほうがいいねえ。
以前は会議がじつに嫌いで、ともかく会議を避けていた。しかし最近は本業を減らし、会議などの仕事を引き受けるようにしてきた。そのかいあって、会議に出ても眠くなることもなく、議事に集中できるようになった。
それでもWeb会議がさかんになると、リアルよりオンラインのほうが気楽だなと思うようになっている。
できればWb会議のほうがいいねえ。
痛飲 ― 2022/09/10 23:08
何か月、いや何年ぶりだろうか。
きごころの知れた仲間と大阪の盛り場で痛飲。とはいえ、足の不調があるので、酒量は抑えた。帰路に階段から転げ落ちてはシャレにならん。
それにしても、ひさしぶりにいい時間だった。恐る恐るではあるが、すこしはコロナ前に近づいてきたのか。
しゃれた店をでると、そこはかなり猥雑な盛り場、若者を中心に大いに盛り上がっている。これではコロナはなくならないなあ。
きごころの知れた仲間と大阪の盛り場で痛飲。とはいえ、足の不調があるので、酒量は抑えた。帰路に階段から転げ落ちてはシャレにならん。
それにしても、ひさしぶりにいい時間だった。恐る恐るではあるが、すこしはコロナ前に近づいてきたのか。
しゃれた店をでると、そこはかなり猥雑な盛り場、若者を中心に大いに盛り上がっている。これではコロナはなくならないなあ。
映画 ― 2022/09/12 00:04
昨日はハンセン病をテーマにした「一人になる」の自主上映を見て、いまも変わらぬこの国と人間のサガに想いを巡らせた。医師としてあらためて身を引き締めたところ。
http://www.theater-seven.com/mv/mv_s0330.html
で、今夜はWOWOWで放映された「老後の資金がありません」を人ごとなので笑いながら楽しませてもらった。
いやはや映画っておもしろい。
http://www.theater-seven.com/mv/mv_s0330.html
で、今夜はWOWOWで放映された「老後の資金がありません」を人ごとなので笑いながら楽しませてもらった。
いやはや映画っておもしろい。
薬効 ― 2022/09/12 22:59
二か月ほど前に急に痛みだした両下肢。一時はまともに歩けないほどの痛みがあって、このままでは在宅への訪問診療はあきらめて、施設の診療を車イスかと覚悟したときも、今だから書けるが、あった。
古くからのネットの友人のFBFさんの助言があって、ちょっと難しそうな薬の服用を開始して約一か月、一週間ほど前からは並行して飲んでいた鎮痛解熱剤を中止したが、下肢の調子はよい。
長らくの痛みで下肢の筋力低下を実感していて、鎮痛解熱剤の中止と並行してリハビリのために散歩を再開し、なんとか2キロくらいは歩いてもだいじょうぶになった。とりあえずの目標は往復4キロの満願寺さん参拝だ。
もっとも、歩けるようになったとはいえ、まだまだ速度は遅い。先週土曜日に大阪に行ったときには、大阪の人たちはなんと足が速いのか、なんとセカセカしているのかという思いであったとさ。
古くからのネットの友人のFBFさんの助言があって、ちょっと難しそうな薬の服用を開始して約一か月、一週間ほど前からは並行して飲んでいた鎮痛解熱剤を中止したが、下肢の調子はよい。
長らくの痛みで下肢の筋力低下を実感していて、鎮痛解熱剤の中止と並行してリハビリのために散歩を再開し、なんとか2キロくらいは歩いてもだいじょうぶになった。とりあえずの目標は往復4キロの満願寺さん参拝だ。
もっとも、歩けるようになったとはいえ、まだまだ速度は遅い。先週土曜日に大阪に行ったときには、大阪の人たちはなんと足が速いのか、なんとセカセカしているのかという思いであったとさ。
多忙 ― 2022/09/14 01:09
最近のわたしには珍しく多忙な一日だった。とはいえ、家を出たのは9時半過ぎだった。ただ、それから20時ごろまでほとんど休むことができず、帰宅して風呂にはいって遅い食事を終えたところに検案の依頼もはいって、いやはやよく働かせていただくもんだ。
年寄りをこき使うなと言いたいところだが、大英帝国の新しい国王は同じ歳。いちらはこれからもっと多忙になるはずで、ぜいたくは言ってはあかん。わたしはこんな日は月に何度もないのだし。
でも、検案のあとの書類などを作成したりしていると、あれまあ午前1時を過ぎてしまった。
年寄りをこき使うなと言いたいところだが、大英帝国の新しい国王は同じ歳。いちらはこれからもっと多忙になるはずで、ぜいたくは言ってはあかん。わたしはこんな日は月に何度もないのだし。
でも、検案のあとの書類などを作成したりしていると、あれまあ午前1時を過ぎてしまった。
更新 ― 2022/09/14 22:25
iPhone14の発売と同時にiOSのアップデートがリリースされた。iOS16。それにしたくない場合はiOS15.7。iPadOSもそれに準ずる。
わが家にはiOSが3台、iPadOSが2台あるが、とりあえずわたしのプライベート専用iPhoneだけを16にして様子を見ている。それ以外は15.7にアップデート。
わが家のiPhoneはすべて 8 なので、おそらくiOS16が最後になるのではないか。ようがんばってくれてるよなぁ、64GBのiPhone8たち。
わが家にはiOSが3台、iPadOSが2台あるが、とりあえずわたしのプライベート専用iPhoneだけを16にして様子を見ている。それ以外は15.7にアップデート。
わが家のiPhoneはすべて 8 なので、おそらくiOS16が最後になるのではないか。ようがんばってくれてるよなぁ、64GBのiPhone8たち。
束縛 ― 2022/09/15 22:49
iPhineのアプリに服薬の時間を設定したら、その時刻になると知らせてくる。
ある研究機関と健康機器メーカーの共同研究に協力してうるので、朝夕に血圧測定と心電図記録をしている。
apple watchで酸素分圧や心拍がチェックされている。車では蛇行運転などをすると意識障害ではないかと段階を踏んで警告が入って自動で停止する。
こういう方向に行くのは必然で、わたしのような高齢者にはありがたいことではあるが、しかしまあガチガチの束縛だといえなくもない。
いいのか悪いのか。
ある研究機関と健康機器メーカーの共同研究に協力してうるので、朝夕に血圧測定と心電図記録をしている。
apple watchで酸素分圧や心拍がチェックされている。車では蛇行運転などをすると意識障害ではないかと段階を踏んで警告が入って自動で停止する。
こういう方向に行くのは必然で、わたしのような高齢者にはありがたいことではあるが、しかしまあガチガチの束縛だといえなくもない。
いいのか悪いのか。
束縛 ― 2022/09/15 22:49
iPhineのアプリに服薬の時間を設定したら、その時刻になると知らせてくる。
ある研究機関と健康機器メーカーの共同研究に協力してうるので、朝夕に血圧測定と心電図記録をしている。
apple watchで酸素分圧や心拍がチェックされている。車では蛇行運転などをすると意識障害ではないかと段階を踏んで警告が入って自動で停止する。
こういう方向に行くのは必然で、わたしのような高齢者にはありがたいことではあるが、しかしまあガチガチの束縛だといえなくもない。
いいのか悪いのか。
ある研究機関と健康機器メーカーの共同研究に協力してうるので、朝夕に血圧測定と心電図記録をしている。
apple watchで酸素分圧や心拍がチェックされている。車では蛇行運転などをすると意識障害ではないかと段階を踏んで警告が入って自動で停止する。
こういう方向に行くのは必然で、わたしのような高齢者にはありがたいことではあるが、しかしまあガチガチの束縛だといえなくもない。
いいのか悪いのか。