お休み2023/09/09 22:40

涼しくなって、夜中に暑さで起きることがなくなった。かといって睡眠が足っているかというと、生来の夜ふかしグセで寝不足ぎみである。

今日は予定なく、だらだらと過ごしたので、身辺雑記もお休みである。

北海道2023/09/10 22:49

白浜の「ミルク&ビアホール九十九」さんが、遅い夏休みで北海道に旅行していたみやげ話を聞いた。

札幌と函館の、おもに飲食のことだったが、もうじつに北海道に行きたくなってしまった。

娘が北海道の大学にいて、卒後にしばらく札幌で働いていたころは、しばしば北海道に遊びに行っていたが、それからもう20年近く。最近はまったく疎遠である。

facebookの友だちが積丹半島の僻地で宿を経営しているのも気になる。しかし、北海道に行くとなると一泊二日というわけにはいかないし、それはもったいない。1週間はほしい。

診療予定を段取りして、なんとか時間を作りたい。

終活2023/09/11 22:49

いよいよマジメに終活、あるいは、終活までの生活を考えなければならんなと話しながら白浜から戻ってきた。

仕事を縮小しているので、とうぜん収入も減っているわけで、年金はそもそも多くない。

なんだか身が縮む。

通信障害2023/09/12 21:57

午前の訪問診療を終えて診療所に戻り、PCの電源を入れる。いまのメインPCは30秒ほどで起動する。すぐにしたい作業があるので、webORCAを立ち上げると、なんと繋がらない。

あれれ?

ネットワークのアイコンが、ネットに繋がっていないことを示している。

とりあえず、PCを再起動。ダメか。ONU(光ファイバ回線の終端装置)とVPN(仮想専用線)ルータを再起動。アカンな。PCのIP設定を確認。だいじょうぶ。うーむ。

SECOM EMR大阪医療システムのサポートに電話して障害がないことを確認。つぎにISP(インターネット・サービス・プロバイダ)の朝日ネットのサポートに電話しようとしたら、光ネクストは電話も死んでいるのに気づく。SECOM EMR大阪医療に電話した携帯電話から繋いで相談。ここがかなり熱心に対応してくれた。

その相談中にONUのパイロットランプがなぜか正常化してきた。電話も通じた。

念のためNTTのサポートにも連絡したが、その後は正常化したのだった。この間、約90分。よくわからないうちに復旧したのが気持ち悪いが、まあ結果よし。

電子カルテは別回線でも使えるが、webORCAは診療所の特定のPCのひとつしか使えない。リスク管理としてはよくないが、いまさら予備のためにそこそこの負担をするのも…。

たいへん悩んだ一日であった。

復帰2023/09/13 23:23

朝夕の気温がかなり下がってきたので、ウオーキングに復帰せねばとタイミングを見ていた。今日はちょうどよい時刻に仕事を終えたので、まだまだほんの散歩レベルだが、近所を歩いてきた。

人はこうして廃用になるのかを体験しているような弱り具合。涼しいとはいえ、やはり汗をかいて息が上がる。

あせらずすこしづつ復帰するしかなさそうだ。

iPhone152023/09/14 22:51

新しいiPhoneが発表された。iPhone15は、携帯電話ではなく多機能カメラだという声も聞こえてくる。わたしの使いかただと、明らかにオーバースペックである。MAC BOOKと同じような価格って、恐ろしい。

わが家のiPhoneは3台とも8だ。いまのところとくに不便は感じていないので、新機種に替えるつもりは全くない。

若いころのように、新しいものに惹かれる気持ちは、もはやなくなった。メーカーさんも苦労しまんなぁ。

八尾の町2023/09/15 23:19

お彼岸にはすこし早いのだが、お盆に行けなかったので、八尾にある慈願寺さんの合祀墓にお参りしてきた。今日は連休前だからか、あちこち車が多い。

そのあと、かつてわたしの生家があって、いまは亡くなった次弟の家族が住んでいるところに久しぶりに寄った。わたしの母方の祖父の家が解体されるというので、見ておこうという趣旨。この家が建てられる前から遊んでいた敷地。

なぜかとくに強い想いはないのだが、それでも若干の寂しさは感じる。

ここにくる途中で、かつての塗装を復刻した近鉄バスに出会ってなつかしさに浸った。しかし、わたしの記憶にある八尾の町は、いまやほとんど、ない。

いいのか、悲しいのか。

人が多い2023/09/16 22:44

COMLの大阪患者塾に出るため、久しぶりに週末の昼過ぎ、電車で大阪に行ってきた。

阪急大阪梅田駅から大阪メトロ谷町線東梅田駅までのルートの人の多さがすさまじい。人の流れがはげしく交錯する場所が複数あって、人の多いときはまともに進めなくなる。

帰路は17時すぎ、昼過ぎよりはマシだったが、それでも歩きにくい。

ともかく、疲れた。