漁業者のストライキ2008/07/15 20:10

「県内でも6000隻が休漁 燃油高で漁業者」
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=149550

 全国で20万隻が出漁取りやめということで、魚好きの私としては行く末が気になるが、けっきょくしかし魚の値段をあげなくてはならないのではないだろうか。市場原理というのはそういうものなのではないかと。セリから始まる魚の流通ではなかなか難しいのかもしれないが。

 日比谷公園の集会で要求していたように油代を公費で補填したり補助金を出せばよいという性質のものではないような気もする。かといっていい案があるわけでもないのだが。