夜になっても身体が熱い ― 2014/06/01 22:16
朝から相棒と二人で出港。私は相棒が仕事をしていた金曜日にも出て、多少のオカズを釣ったので、今回は相棒に当たりがくればいいなと。
魚影はかなり見えるのに、まったく喰わない。穏やかな海だったので、ずっと沖のポイントまでがんばったのだが、残念ながらボウズで昼前に帰港した。
今日は全国で真夏日が頻発していて、紀南は海風で多少は涼しかったものの、やはり日差しは強かった。SPF+50の日焼け止めなど使用しても焼けた。と同時に、午後からずっと口渇で水分をとりまくり、身体がほてって熱い。
眠れぬかもしれないなぁ。
魚影はかなり見えるのに、まったく喰わない。穏やかな海だったので、ずっと沖のポイントまでがんばったのだが、残念ながらボウズで昼前に帰港した。
今日は全国で真夏日が頻発していて、紀南は海風で多少は涼しかったものの、やはり日差しは強かった。SPF+50の日焼け止めなど使用しても焼けた。と同時に、午後からずっと口渇で水分をとりまくり、身体がほてって熱い。
眠れぬかもしれないなぁ。
弱くなったもんだ ― 2014/06/02 22:05
前期高齢者になったからというわけでもないが、最近はあらゆる方面で弱くなったもんだと実感する。
唯一強くなっていると思うのは、辛抱力(笑)。
すくなくとも体力と持続力は目に見えて衰えているし、酒も弱くなった。睡眠時間は多くなった。記憶力と想起の能力は明らかに衰えた。
ただ、私はそれを残念だとは思わない。こうなったときに、どうすれば被害を少なくできるかという「悪知恵」も、じつは強くなっているのだ。それが年の功か。
明日のために今日も寝る。
唯一強くなっていると思うのは、辛抱力(笑)。
すくなくとも体力と持続力は目に見えて衰えているし、酒も弱くなった。睡眠時間は多くなった。記憶力と想起の能力は明らかに衰えた。
ただ、私はそれを残念だとは思わない。こうなったときに、どうすれば被害を少なくできるかという「悪知恵」も、じつは強くなっているのだ。それが年の功か。
明日のために今日も寝る。
予防給付はどうなる ― 2014/06/03 23:26
政府側の不手際で参議院での審議が滞っている『医療介護総合推進法案』(地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案)
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/186-06.pdf
だが、衆議院は通っているのでまあいずれ成立する。
今日はまた市の介護認定審査会であった。33例(+追加の2例)のうち15例が要支援の判定、つまり『予防給付』の対象である。上記の法案が成立すると市がそのサービスを決めることになる。
この、要支援レベルのかたは、そのほとんどが
「独居または、要支援または要介護の配偶者との高齢者世帯で、子どもはいないか多くは市外や県外に居住」
というモデルである。子どもと同居だとおそらく介護認定の申請をする必要がないていどの生活上の不自由なので、同居家族がおられる例は重度の要介護のかたと反対に少ないのだと思われる。
そして、そのレベルのかたがたに対するサービスの決定が来春から市に移管される。
審査会委員はますますストレスが大きくなる。要介護の判定になれば全国一律のサービスを受けられるが、市が予防給付のサービスを締めてきたらその差が大きくなりすぎる恐れもありうる。
介護保険制度発足からずっと審査委員をさせられているが、年々ストレスを感じることが多くなり、こんな歪んだ制度に荷担することは辞めたいとずっと表明しているのだが…。
審査会のある週は市医師会の理事会もあって、疲れる火曜日。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/186-06.pdf
だが、衆議院は通っているのでまあいずれ成立する。
今日はまた市の介護認定審査会であった。33例(+追加の2例)のうち15例が要支援の判定、つまり『予防給付』の対象である。上記の法案が成立すると市がそのサービスを決めることになる。
この、要支援レベルのかたは、そのほとんどが
「独居または、要支援または要介護の配偶者との高齢者世帯で、子どもはいないか多くは市外や県外に居住」
というモデルである。子どもと同居だとおそらく介護認定の申請をする必要がないていどの生活上の不自由なので、同居家族がおられる例は重度の要介護のかたと反対に少ないのだと思われる。
そして、そのレベルのかたがたに対するサービスの決定が来春から市に移管される。
審査会委員はますますストレスが大きくなる。要介護の判定になれば全国一律のサービスを受けられるが、市が予防給付のサービスを締めてきたらその差が大きくなりすぎる恐れもありうる。
介護保険制度発足からずっと審査委員をさせられているが、年々ストレスを感じることが多くなり、こんな歪んだ制度に荷担することは辞めたいとずっと表明しているのだが…。
審査会のある週は市医師会の理事会もあって、疲れる火曜日。
書店逍遙 ― 2014/06/04 22:49
今日は仕事の予定はない水曜日。わが家の自家用車シトロエンDS3の12ヶ月点検を予約していた。午前9時半に箕面市船場西にあるシトロエン箕面に車を預け、バスで千里中央に出て北大阪急行/地下鉄御堂筋線で淀屋橋、さらに京阪に乗り換えて天満橋。2駅だけ京阪の最新型特急8000系の二階建車輌に乗った。
ずっとスーツのオーダーをしているエフワン谷町店に行って夏物のスーツを一着発注。スーツは真夏も含めて私の仕事着で、やはり毎日着ていると痛みもくる。ローテーションに不足が出てきたのだ。ここのオーダーはそれほど高くない。とくにタイミングがよければそこそこの生地で安く作ってもらえるので重宝している。きちんと体型に合ったものを着るのに慣れると、いわゆる「首つり」ものはしっくりこない。
梅田に戻ってヨドバシをちょっと覗いたあと、紀伊國屋書店でうろつく。時計をみると13時近くである。昼ご飯は喧噪がいやなので、阪急32番街の19階にある関西文化サロンに行ってざるそばをとる。ここはそのままネットをチェックしたり読書していてもかまわないので2時間ほど過ごす。
茶屋町のジュンク堂丸善をまたまたうろつく。
いい時間になったので千里中央に戻ってさらに調整に田村書店へ。つまり、私は半日ずっと書店を逍遙していたことになる。
欲しい本はamazonですぐ手に入れられるが、しかしこの書店であてもなくうろつくというのは、いまだに楽しいしときどき渇望するような中毒性がある。
カバンにはKindleで読書するためのiPad miniを持っていて、電車内でそれを読んでいても、しかし書店で本を見るのは楽しい。
あっしまった、『阪急古書のまち』に行きそこねた。
http://www.hankyu-kosho.com
ずっとスーツのオーダーをしているエフワン谷町店に行って夏物のスーツを一着発注。スーツは真夏も含めて私の仕事着で、やはり毎日着ていると痛みもくる。ローテーションに不足が出てきたのだ。ここのオーダーはそれほど高くない。とくにタイミングがよければそこそこの生地で安く作ってもらえるので重宝している。きちんと体型に合ったものを着るのに慣れると、いわゆる「首つり」ものはしっくりこない。
梅田に戻ってヨドバシをちょっと覗いたあと、紀伊國屋書店でうろつく。時計をみると13時近くである。昼ご飯は喧噪がいやなので、阪急32番街の19階にある関西文化サロンに行ってざるそばをとる。ここはそのままネットをチェックしたり読書していてもかまわないので2時間ほど過ごす。
茶屋町のジュンク堂丸善をまたまたうろつく。
いい時間になったので千里中央に戻ってさらに調整に田村書店へ。つまり、私は半日ずっと書店を逍遙していたことになる。
欲しい本はamazonですぐ手に入れられるが、しかしこの書店であてもなくうろつくというのは、いまだに楽しいしときどき渇望するような中毒性がある。
カバンにはKindleで読書するためのiPad miniを持っていて、電車内でそれを読んでいても、しかし書店で本を見るのは楽しい。
あっしまった、『阪急古書のまち』に行きそこねた。
http://www.hankyu-kosho.com
タバコ臭いドラマ ― 2014/06/05 23:34
難しいがおもしろいのでTBS系「MOZU」を見ているのだが、しかしほんとにタバコ臭いドラマだ。
見ていても喫煙の必然性がまったく感じられない。いまどきのドラマには珍しい。だれかなぜこれほど喫煙するのかの演出上の合理的な理由を説明してほしい。
さぞかし撮影現場は臭いのやろねえ。
見ていても喫煙の必然性がまったく感じられない。いまどきのドラマには珍しい。だれかなぜこれほど喫煙するのかの演出上の合理的な理由を説明してほしい。
さぞかし撮影現場は臭いのやろねえ。
白浜にいます ― 2014/06/06 22:54
昨晩は緊急の往診で遅くまで起きていた。
でも今朝もそこそこ早く起きた。睡眠時間5時間ほどか。
朝一で臨時往診に行ってから白浜に帰った。家に帰る前に時間がちょうどよかったので「まんまてんや」さん。一昨日に家でカレーを作っていやというほど食べたので、今日は冷麺。
ちょっとだけ畑仕事、和室を中心としたところに除湿ツールを置く。
夕食以降にはいろいろ楽しんだのだが、それはまたいずれ…。
でも今朝もそこそこ早く起きた。睡眠時間5時間ほどか。
朝一で臨時往診に行ってから白浜に帰った。家に帰る前に時間がちょうどよかったので「まんまてんや」さん。一昨日に家でカレーを作っていやというほど食べたので、今日は冷麺。
ちょっとだけ畑仕事、和室を中心としたところに除湿ツールを置く。
夕食以降にはいろいろ楽しんだのだが、それはまたいずれ…。
沖から街まで ― 2014/06/07 21:39
朝から釣りの師匠の船で白浜沖、本船航路付近までトローリング。陸から5海里を超えるあたりまで走った。穏やかな海だったが、さすがに太平洋の端、大きな波はつねにある。
思いがけず(笑)カツオが釣れ、逃がしたとはいえ初めてカジキも掛けた今日は非常におもしろかった。
帰港途中から雨になり、着岸するときにはそこそこ激しく降って頭からズブ濡れになったがそれもまたよし。釣れればなんでも許されるのだ。
帰宅して魚の始末、シャワー、洗濯をして、もともとは明日の朝宝塚に戻る予定を前倒し。なにしろ今回は私一人である。相棒や娘一家に新鮮なカツオを食べさせてあげたいし。
というわけで、上り線で事故続発ながらうまくすりぬけて夕刻に着。さっそくカツオの刺身で一杯。モチではないのが残念だったが、まあプロでも難しいモチカツオだ。
今朝は太平洋にいたとは思えない長い一日だった。
思いがけず(笑)カツオが釣れ、逃がしたとはいえ初めてカジキも掛けた今日は非常におもしろかった。
帰港途中から雨になり、着岸するときにはそこそこ激しく降って頭からズブ濡れになったがそれもまたよし。釣れればなんでも許されるのだ。
帰宅して魚の始末、シャワー、洗濯をして、もともとは明日の朝宝塚に戻る予定を前倒し。なにしろ今回は私一人である。相棒や娘一家に新鮮なカツオを食べさせてあげたいし。
というわけで、上り線で事故続発ながらうまくすりぬけて夕刻に着。さっそくカツオの刺身で一杯。モチではないのが残念だったが、まあプロでも難しいモチカツオだ。
今朝は太平洋にいたとは思えない長い一日だった。
カツオづくし ― 2014/06/08 23:01
昨日は釣ったカツオの刺身をいやというほど食べた。それでもけっこう余ってしまった。
今夜はそのカツオの残りを漬けて、魅惑のカツオ漬け丼。それとはべつにスマはカツと生節煮つけ。カツオづくしの夕食である。
ふと「カツオカツ」などというネーミングが浮かんで、これは最強のゲン担ぎになるな、とか。
週末に届いたサラダ用のタマネギともども地味だがヘルシーな夕食にしごく満足。
今夜はそのカツオの残りを漬けて、魅惑のカツオ漬け丼。それとはべつにスマはカツと生節煮つけ。カツオづくしの夕食である。
ふと「カツオカツ」などというネーミングが浮かんで、これは最強のゲン担ぎになるな、とか。
週末に届いたサラダ用のタマネギともども地味だがヘルシーな夕食にしごく満足。