頭悪そ~ ― 2006/03/04 20:46
使用しているメールソフト Shuriken Pro/r2 のスパム排除機能のおかげで、最近はスパムメールはほとんどゴミ箱直行となっていまして、めったに読む機会はなくなっています。
でも、たまにマトモなメールがスパム扱いされることがありますので、いちおうざっとゴミ箱の中身も俯瞰しております。まあタイトルと本文一瞥で区別がつきますので、スパムの内容を読むことはほとんどありませんが、たまに気が向いてどんなことを書いたぁるんやろと読んでみることもあります。
で、ときどき見かけるのが、これ書いたやつとても頭悪そ~、というもの。誰かを引っかけるつもりのメールなんでしょうが、意味不明内容混乱でなんのこっちゃ分からんというのがあります。本人は一生懸命に引っかけようと思って書いているのでしょうけど、国語がなってないのですなあ。
これ、集めてみたら本ができるかもしれませんよ。
コメント
_ 古閑 喜傳 ― 2006/03/05 10:01
_ wando ― 2006/03/05 19:39
いつかは与路島に行きたいと思っていますが、とりあえずもっとポピュラーな離島に近々でかけてきます。
私もShurikenですが、面倒でも選択受信から入ります、迷惑メールが相手に受信通知されそうで?!、確実なメールだけ受信してます。パートナーの方お元気ですか?五月山の桜もうすぐですね?