宮古島の海は文句なく綺麗だった2006/11/01 23:49

宮古空港離陸直後、島の西岸の珊瑚礁

天候が悪くて潜ることも泳ぐこともできませんでしたが、陸を走り回って海岸線をかなり見て回った印象として、すでに定評だとは思いますが、宮古島(およびその周辺)の海は文句なく綺麗です。

八重山諸島と違って宮古諸島のほうは隆起珊瑚礁の島であり、雨水はすぐに染みこんでしまい、川といえるものがない、従って海に流れ込む水はほとんどが地下水だということがあるようです。そして、宮古の人たちは、その海の美しさを維持するために、意識するしないは別として、おそらく汚すようなことを避けておられるのではないかとも感じてしまいます。

正直なところ、マリンアクティビティをしないとこの島に見るべきところはそれほどありません。熟年の人たちのツアーとも遭遇しましたが、バタバタと島を一周するくらいで一日あればじゅうぶんというところだと思いました。しかし、海の綺麗さはそれを補ってあまりあるでしょう。

むやみにヨソと同じような「観光資源」を作ろうとせず、海の美しさを前面に出すという戦略を続けることが正しい島だと、私はエラソーにも考えてしまったのでありました。

次回は必ず海に入りまっせぇ。