ひさしぶりの長時間のお勉強に、疲れた2007/02/04 22:14

 午前9時半から午後5時前まで、1時間の昼休みと15分のブレークだけでずっと講義を聴いていました。もともと興味のあるテーマでもあり、朝は昨夜の痛飲の名残の眠気がすこしあったにもかかわらず、居眠りもせず真面目に…。

 会場は日本医師会館の大講堂で、ここは豪華な椅子に簡単なデスクもついている500名くらい入れるところです。しかし、この椅子は見かけはすごいし、ちょっと座ったときは快適なのですが、長時間の聴講にはちょっとむかないようで、午後にはすっかり腰痛がひどくなってしまいました。

 以前は東京には新幹線を使っていて、午後5時終了ですと新大阪には午後9時くらい着になっていました。数年前からはずっと飛行機を利用していて、今夜は羽田の出発渋滞もそれほどではなくて定刻着。45分のフライトだと我慢できましたが、2時間半の「のぞみ」だと腰痛はさらに悪化していたでしょう。JALはいろいろありますが、クラスJのシートはなかなか快適です。

コメント

トラックバック