こーれぐーすができました ― 2007/04/20 23:26
まあ、大きな声で威張るようなことではないのですが、先日宮古島に行ったときに買ってきた島唐辛子を使って『こーれぐーす』を作って、今夜はじめてペペロンチーノに振って使ってみましたら、これがなかなかの出来でありました。
辛い好きの私で、世界中のいろいろな辛味調味料を試している私ですが、個人的にはこの『こーれぐーす』がいちばんだと思っています。なんといっても素材の味によけいな干渉をせずに辛さを加えることができるという点で、他の調味料にはない長所であると思うのです。
できあいの製品はそれなりの値段がしますが、島唐辛子単体だとそれほど高くないし軽い。泡盛はどうせ常備していますから、これからは自家製に限ると思った次第。今回1リットルほど作っていますが、手持ち材料からはあと2リットルは作ることができます。嬉しい(笑)。
ところで、今日はほとんど地震はないといわれている宮古島で震度3の地震と、その後の津波注意報。海底地勢的には地震が起きても不思議ではないようにシロウトなりに思うので、遊びに行っていてもあまり油断はしていないのですが、しかし人けのないビーチでシュノーケルなどしているときに津波がきたらひとたまりもないなあと、ちょっとびびったことでした。
辛い好きの私で、世界中のいろいろな辛味調味料を試している私ですが、個人的にはこの『こーれぐーす』がいちばんだと思っています。なんといっても素材の味によけいな干渉をせずに辛さを加えることができるという点で、他の調味料にはない長所であると思うのです。
できあいの製品はそれなりの値段がしますが、島唐辛子単体だとそれほど高くないし軽い。泡盛はどうせ常備していますから、これからは自家製に限ると思った次第。今回1リットルほど作っていますが、手持ち材料からはあと2リットルは作ることができます。嬉しい(笑)。
ところで、今日はほとんど地震はないといわれている宮古島で震度3の地震と、その後の津波注意報。海底地勢的には地震が起きても不思議ではないようにシロウトなりに思うので、遊びに行っていてもあまり油断はしていないのですが、しかし人けのないビーチでシュノーケルなどしているときに津波がきたらひとたまりもないなあと、ちょっとびびったことでした。