本当なら情けない>秘密漏示2007/09/14 23:50

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200709140012.html

 朝青龍のトラブルのときにも思いましたが、もし今回の容疑がほんとうならじつに情けないというか、犯罪ですからね、センセイがた。この罪は親告罪らしいから、告訴がないと立件できないということもありますが、とくに医師は強く意識しておく必要があるでしょう。患者さんのエピソードなどを(匿名であっても)本に書いたりするのもあまりよくないということは何度も主張しているとおり。

 提供を受けて作家が参照したのは、私はそれほど問題ではないと思っています。彼女に秘密漏示罪を適用したら、これはこれで「表現」「報道」についての別の問題が発生するでしょう。

 総理大臣が入院して教授が病状について記者会見していました。権力者の病気のことですから、それは必要でしょうけど、上記のような理由がありますので、病状についての記者会見は一般的に正しい情報をしゃべっているとは言えない、つまり内容についてあまり意味はないと考えたほうがよいと思います。もし私が担当医なら(んなことはありえないが)、ヤバい病気でオープンにしないでほしいと要請されたら会見ではウソを言いますね。

 ともかく、医者のみなさん、せめて私たちくらいコンプライアンスをよくしましょうよ。

コメント

トラックバック