太平洋戦争開戦記念日 ― 2007/12/08 23:25
メディアでほとんどふれられていないが、今日12月8日は大日本帝国海軍がハワイの真珠湾を奇襲して太平洋戦争が始まったとされている日。ジョン・レノンが殺された日というより、日本にとっては意味があるはずである。
私の世代は元祖「戦争を知らない子どもたち」と言われて、一時期に反戦思想を吹き荒れさせた世代でもある。前後の世代から、すこし憎しみをもって「団塊の世代」とされてもいる。しかし、青年から壮年、初老、リタイア世代と進むうちに、いつの間にかコンサバな感覚になってしまった感もある。事情はどうあれ、結果として原爆被害という悲惨な結末を迎えた太平洋戦争を始めた日であることを、人生の一時期でも本気で反戦思想を学んだ者として、忘れることはしたくない。
てなことをいつまでも言うから、わしらは嫌われるのでありましょうなあ(苦笑)。
私の世代は元祖「戦争を知らない子どもたち」と言われて、一時期に反戦思想を吹き荒れさせた世代でもある。前後の世代から、すこし憎しみをもって「団塊の世代」とされてもいる。しかし、青年から壮年、初老、リタイア世代と進むうちに、いつの間にかコンサバな感覚になってしまった感もある。事情はどうあれ、結果として原爆被害という悲惨な結末を迎えた太平洋戦争を始めた日であることを、人生の一時期でも本気で反戦思想を学んだ者として、忘れることはしたくない。
てなことをいつまでも言うから、わしらは嫌われるのでありましょうなあ(苦笑)。
12月8日というのは記憶しなければならない日ではあるのですが、日本人は戦争の被害者なのですかね、加害者なのですかね。そのへんの総括ができていないような・・・。
原爆は絶対許せませんね。アメリカ人は正当化するようなことをいうようですが、もしドイツが戦争に勝っていたら、アウシュビッツを正当化するために同じような事を言うんでしょうね。
ユダヤ人を虐殺したおかげで、何倍ものゲルマン人の命が救われたとか。