今日は日本海>中舞鶴 ― 2008/09/23 22:02
祝日であるが、いつものように仕事。午前中で終えて、午後からちょっとした用件というか下見で中舞鶴。舞鶴市役所の横にある、重要文化財のレンガ倉庫をリフォームした「まいづる智恵蔵」。
旧帝国海軍の大きな軍港であり、いまは海上自衛隊の主要基地である舞鶴には何度か行っているが、この町は西・中・東と分離されている不思議なところ。中舞鶴は町としては大きくないが、西と東に分かれた舞鶴のコミュニケーションをとるための空間かもしれない。
1時間ほどの斥候滞在であったが、いまの舞鶴の町の活性化の気分が感じられてたいへん興味を持った。
あらためてまたゆっくりと訪れることにする。
ところで、同じ海沿いでも、やはり太平洋と日本海は雰囲気がかなり違うと思ったのだった。
旧帝国海軍の大きな軍港であり、いまは海上自衛隊の主要基地である舞鶴には何度か行っているが、この町は西・中・東と分離されている不思議なところ。中舞鶴は町としては大きくないが、西と東に分かれた舞鶴のコミュニケーションをとるための空間かもしれない。
1時間ほどの斥候滞在であったが、いまの舞鶴の町の活性化の気分が感じられてたいへん興味を持った。
あらためてまたゆっくりと訪れることにする。
ところで、同じ海沿いでも、やはり太平洋と日本海は雰囲気がかなり違うと思ったのだった。