ボディブロー2011/03/24 23:57

ぼつぼつ最初のボディブローがこの国にきたようだ。

わが業界で一部の薬品や器材の生産、供給に問題が起きていて、このままではけっこう患者さんに影響が出そうだ。時間がたつにつれてそれが拡大してきた。

しかし、いろいろ情報を見ていると、ほぼほとんどの業界で最初のボディブローが襲ってきたようだ。昨日の日記で書いたJR西日本の間引き運転もそうだが、出版最大手の講談社が雑誌や書籍のための紙を確保できないとか、自動車メーカーが部品を調達できず減産せざるをえないとか、あらためてわが国の流通や生産の複雑さに愕然としてしまう。

トイレ紙やミネラル水や電池の買い占めに走るアホな連中は、おそらくこういう根源的な問題は理解できないと思う。しかし、じつはこのほうがよほど大きな問題であるはずだ。

今夜、白浜の「九十九」さん(大いに賑わっててよきかな)で飲みながらふと思いついたこと。

 「いまの日本政府はみのもんた」。

これからどのくらいボデイブローが効いてくるのか想像つかないが、でもそれには耐えて反撃するしかないよな。