もらい事故もずっとなかったのだぞ2016/01/03 21:50

午後から娘の家に遊びに行った帰路、夕食の買い物に行くかと機嫌良く走っていた。渋滞の最後尾に静かに停止したとき、数十年前にいちど経験した嫌な衝撃が… 。たまたま私も後ろを気にしていなかったので、それはとつぜんだった。17時23分。

まず考えたのは、修理せなあかんめんどくさい事故車になったということ。

幸い体調には問題ないと思われたので下車して確認した。あっちゃー、後ろはバンパーだけでなくシャーシーまで行っているしドアは交換やな、リアフェンダーも歪んでいる。だいぶやられた。

ちょうど所轄のパトカーが通りかかったので止めて事故の申告(これだけでもかなりの時間の節約になったのはよかったが、警邏仲のおまわりさんはちょっとうんざりムードだったな)し、物損としてその場で書類作成をしてもらった。幸い相手車も任意保険に入っていたのですぐ連絡させて、ともかく100:0事故なので修理は私のディーラーで徹底的にしてもらうぞ。距離は走っているとはいえ、なにしろまだ下ろして1年半の、大事に乗っている車である。

それにしても最近の車はすべてが電脳で繋がっているため、後部ドアの損傷で半ドアと判断されて走行中はずっとアラーム、電子ロックも効かず、不便このうえない。たまたま正月なのでとりあえず自宅に持ち帰って新年の初営業日の明日の朝に持っていく。明日は比較的仕事が少ないのでよかったが、しばらく代車で仕事も白浜も。

あーー新年からほんま、うっとおしいったら… 。