悪口は言わない ― 2019/10/15 22:59
SNSではしばしば悪口とか愚痴とか罵倒とかを見る。
twitterでは日常的だ。Instagramでは少ない。facebookでは実名なのになかなか書くなあと、ある意味では感心することもある。
しかし、読まされるほうにとってはけっこう不愉快なものも少なくない。
書いておられるかたはそれなりに有意義な内容だと思っておられるかもしれないが、読んでいるほうは無関係だし不満のはけ口にされているとしか感じないのである。
もうひとつは、批判的なことを書いているときに相手のかたを罵倒し呼び捨てにしたり悪意のある比喩で表現している場合。
ブロックまですることはなくてもフォローをやめたくなる。
そんなに悪口ばかり書いていたら疲れませんか。読んでいるわたしは疲れます。
twitterでは日常的だ。Instagramでは少ない。facebookでは実名なのになかなか書くなあと、ある意味では感心することもある。
しかし、読まされるほうにとってはけっこう不愉快なものも少なくない。
書いておられるかたはそれなりに有意義な内容だと思っておられるかもしれないが、読んでいるほうは無関係だし不満のはけ口にされているとしか感じないのである。
もうひとつは、批判的なことを書いているときに相手のかたを罵倒し呼び捨てにしたり悪意のある比喩で表現している場合。
ブロックまですることはなくてもフォローをやめたくなる。
そんなに悪口ばかり書いていたら疲れませんか。読んでいるわたしは疲れます。