空白2024/03/17 20:48

もともと白浜にいるはずだった今日は空白になった。仕事のために金曜日に戻ってきたのだったが、さいわいにも仕事のほうはおちついた。

で、昨日は大阪街歩きなどできたのだったが、きょうは天気予報どおりに雨になったので、近くに買い物にでかけただけ。

早めの夕食をしてダラダラと焼酎ロックをやっているところだ。

呑み鉄2024/03/18 22:12

NHK BSの「呑み鉄本線日本旅」が放送開始10年だそうだ。録画していた特番を見る。

番組は鉄道と酒と、そして音楽にこだわっていると旅人の六角精児さんがおっしゃるように、特番は音楽を特集。

六角精児バンドの楽曲もなかなか趣があるので好きで、amazon primemusicでもライブラリに登録してある。

そういう旅がしたいなあと思いながら、ズルズルと歳をとっていく。

https://www.google.com/gasearch?q=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%20%E5%85%AD%E8%A7%92%E7%B2%BE%E5%85%90&tbm=&source=sh/x/gs/m2/5#fpstate=ive&vld=cid:8f7b08f4,vid:Ax-Zi1Fhmcs,st:0

工事2024/03/19 22:06

ある訪問先。月に2回訪問しているが、最近ずっといろいろな工事がされていて、まともに車が入れない。

もともと道が狭くて駐車できるところが限られているので、なかなかつらい。

今日も工事されていたのでしかたなく患家の駐車場になんとか入れたが、道路が狭い上に駐車場も狭いので何度も切り返ししなければならない。障害のアラームが鳴りっぱなしになる。

出すときも数回はハンドル切り返し。

運転の基本を試される。

荒天2024/03/20 21:46

なんとも荒れた天候のお彼岸だった。

暖かそうな日差しがあるかと思っていたら、PCのモニターをしばらく見ているとバラバラと雨の音。風が強くて換気扇から逆流する。

夕方から行きつけの「うなぎ処きし」さんに向かうと、まもなく着くというところで雪が降ってきた。ぎりぎりセーフで21時ごろまで楽しく飲んだ。

さて、帰りだが、駅前にタクシーあれば短距離だが乗ろうかと思っていたが、幸か不幸か空車はない。

寒いなか傘を杖にしてよたよたと坂を登って帰宅した。

会議2024/03/21 21:28

川西市の介護保険事業の業者選定会議に医師会から参加。けっこうシビアな会議で約3時間。なかなか疲れた。

一昨年、市立川西病院と協立病院を統合して川西市立総合医療センターができた。旧市立川西病院の跡地には介護福祉の総合施設を作るということで、その事業者選定という重責。

若干、出来レースという感じがしないでもないが、なにしろちゃんとした施設ができてきちんと運営してくれればいい。

開業予定は2027年度。うーん、3年先か…。

墓参など2024/03/22 21:53

中日にお墓参りできなかったのと、明日からはずっと雨という予報もあって、時間が空いた今日、八尾のお寺に行くことにした。

ちょっと確かめたいことがあって、川西の住宅地のひとつに寄ってから池田木部から阪神高速にはいり。空いていて好天のなか快適に走っていたが、豊中南を過ぎたところで渋滞に参加。いつもの塚本渋滞かと思ったが、流れが極端に悪い。

けっきょく福島あたりでの事故のためだった。いつもなら混んでいても小一時間で八尾まで行けるのに、今日は2時間近くかかってしまった。

墓参のあとは茨木のガーデニングショップへ。

https://the-farm.jp/

あるお祝いにするための買い物をして届けてから帰宅。

まるまる一日、大きく大阪北部をドライブしたのであった。

肺炎球菌ワクチン2024/03/23 23:26

自治体の補助のある接種の、おそらくウチでは最後のかたに接種を終えた。来年度からは全額自己負担になる。

新型コロナワクチンの公費負担も終わったし、帯状疱疹も増えていそうだ。そのワクチンも推奨されている。

ワクチン嫌いのかたがたには関係ない話ではあるが、そうではない高齢者には負担が多くなってつらいことになる。

しかし罹患したらもっとたいへんだ。

クーポン2024/03/24 23:30

ガソリンスタンドのアプリをインストールして初めてそれを使って給油した。これまでもカードやチップを勧められ、LINEで登録したりしていろいろ安く給油できるようにしていたが、昨年くらいからやたらにアプリを勧められたので、ようやく。

で、初参加のクーポンもあって、今日はなんと17円引き!久しぶりに150円台で給油した。でもなかなか複雑な手続きと感じて情弱高齢者を演じてしまった。

そのワクチンと家電量販店で介護報酬請求用のCD-Rと放送録画用のBD-Rを購入。ここでもアプリとクーポン。複雑なのでもうレジのおにいさんにiPhoneを渡してやってもらう。

薬や衛生用品や焼酎(笑)を買いによく行くドラッグストアでも複雑なクーポンがあって、レジのおねえさんに手間をかける。

すたっふさんはようもまあおぼえておられるもんだ。

まあ、こちらはお得なのでクーポンそのものは嫌いではないのだが。