銀行 ― 2024/08/01 23:11
預金の引き出しはコンビニのATMでもできるし、振込はもっぱらオンラインだが、入金するには取引銀行に出向くことが多い。メインの支店は駅前にあるので、車をコインパーキングに駐めて歩かなければならない。したがって、入金の場合は川向こうの住宅地にある小さな支店に行く。支店の裏に5台ほど駐車できて、すぐ横がATMコーナーになっている。
ときどき近所の商店に行く人が無断駐車するのが困るが、満車でもすこし待つと空くことが多い。
キャッシュレスが進んで財布に現金がほとんどないことも増えて、お札の意味がどうなのかという話が、新しいお札の発行を機会に見られるが、それでも現場の商売をしていると定期的に入金に銀行に出向くことはなくならないのだろうな。
ときどき近所の商店に行く人が無断駐車するのが困るが、満車でもすこし待つと空くことが多い。
キャッシュレスが進んで財布に現金がほとんどないことも増えて、お札の意味がどうなのかという話が、新しいお札の発行を機会に見られるが、それでも現場の商売をしていると定期的に入金に銀行に出向くことはなくならないのだろうな。
緩和 ― 2024/08/02 20:54
午前中にちょっとした用件で車のディーラーにいったあと、診療所に立ち寄る。室温は38℃だ。最上階で南側に広いテラスがあり、PCは電源を落としているが、ルーターなど複数の機器が動いていて、小さな換気扇ひとつでは追いつかない。
午後の早くに帰宅してリビングのエアコンをかけてゆるゆると読書三昧。暑さからも解放されて緩和状態で過ごした。ありがたいことだ。
明日はまた昼間に大阪市内にでかける予定。また暑くなりそうだ。
午後の早くに帰宅してリビングのエアコンをかけてゆるゆると読書三昧。暑さからも解放されて緩和状態で過ごした。ありがたいことだ。
明日はまた昼間に大阪市内にでかける予定。また暑くなりそうだ。
避暑 ― 2024/08/04 22:21
今日も暑い予報。さらに午後からはゲリラ雷雨の恐れともいうので、昼前から診療所に出向いた。日曜日でビルが静だし、部屋が狭いのでエアコンがよく効く。
診療報酬請求の準備もあるし、介護保険の主治医意見書の作成、明後日の準備もしなければならぬ。さらに、メインのPCの更新を計画して新しいPCを入手したので、そのセットアップを時間があればしようと思う。
着いてみれば近畿厚生局から定例報告をするようにとのハガキが届いていた。締切は月末だが、忘れないようにできれば今日かたづけたい。
雑用がたくさん出てきてしまったが、夕刻までに処理できた。雷雨もやりすごせた。雨上がり、湿度が高いが気温は30℃をきっていた。いちおう避暑の目的も達せられた午後だった。
診療報酬請求の準備もあるし、介護保険の主治医意見書の作成、明後日の準備もしなければならぬ。さらに、メインのPCの更新を計画して新しいPCを入手したので、そのセットアップを時間があればしようと思う。
着いてみれば近畿厚生局から定例報告をするようにとのハガキが届いていた。締切は月末だが、忘れないようにできれば今日かたづけたい。
雑用がたくさん出てきてしまったが、夕刻までに処理できた。雷雨もやりすごせた。雨上がり、湿度が高いが気温は30℃をきっていた。いちおう避暑の目的も達せられた午後だった。
受診 ― 2024/08/05 20:36
先日の健診でちょっとした異常を指摘され、まもなくオープンして2年になる川西市内の基幹病院に行った。健診の結果での精密検査はこれで4回目である。
古稀をすぎてから自覚はなくても数値で指摘されることが増えて情けない。さいわいにも精密検査の結果はとくに問題なしとのことではあるが、いつ何が出るかヒヤヒヤものである。まあそのための健診ではあるのだが。
診察や検査のあいだ、下界では激しい雷雨が通り過ぎたようだ。新しい大きな病院のなかにいると全くわからなかった。会計を終えて出るとまだすこし雨が残っていたが、診療報酬請求作業のために診療所に着いたときにはほとんどあがっていた、というより、あまり降ってはいなかったらしい。
念のためこの機会にもうすこし検査をすることにしたので、来週にもう一度病院に出向くことになった。やれやれ。
古稀をすぎてから自覚はなくても数値で指摘されることが増えて情けない。さいわいにも精密検査の結果はとくに問題なしとのことではあるが、いつ何が出るかヒヤヒヤものである。まあそのための健診ではあるのだが。
診察や検査のあいだ、下界では激しい雷雨が通り過ぎたようだ。新しい大きな病院のなかにいると全くわからなかった。会計を終えて出るとまだすこし雨が残っていたが、診療報酬請求作業のために診療所に着いたときにはほとんどあがっていた、というより、あまり降ってはいなかったらしい。
念のためこの機会にもうすこし検査をすることにしたので、来週にもう一度病院に出向くことになった。やれやれ。
雷雨 ― 2024/08/06 22:29
当地では連日の雷雨があり、大阪国際空港への着陸が混乱、昨日に続いて関西国際空港にダイバートしたり、大阪国際空港の門限を超えて着陸する便が出たらしい。
今日は珍しく仕事がタイトだったので、航空無線を聞いたりFrightrader24を見たりする時間がなかったのがちょっと残念(←こらっ)。
夕方のローカルニュース番組では、東京から来阪するコメンテーターが大幅に遅れてきていた。たいへんだったらしい。
まだしばらく「大気の状態が不安定」な日が続くようだが、でも明日は立秋。
今日は珍しく仕事がタイトだったので、航空無線を聞いたりFrightrader24を見たりする時間がなかったのがちょっと残念(←こらっ)。
夕方のローカルニュース番組では、東京から来阪するコメンテーターが大幅に遅れてきていた。たいへんだったらしい。
まだしばらく「大気の状態が不安定」な日が続くようだが、でも明日は立秋。
立秋 ― 2024/08/07 21:28
昼間はいつものように暑かったが、夕方からすこし涼しい風が吹くようになってきて、今夜はエアコンなしで過ごしている。さすが立秋だ。
このまま涼しくなってくれればいいのだが、そうはいくまい。
きょうはいろいろイレギュラーなことがあって、なんとなく落ちつかず、すこしイラッとしそうになった時間があった。反省。
このまま涼しくなってくれればいいのだが、そうはいくまい。
きょうはいろいろイレギュラーなことがあって、なんとなく落ちつかず、すこしイラッとしそうになった時間があった。反省。
地震 ― 2024/08/08 22:58
施設での仕事を終えて診療所で事務作業をしていると、仕事用と私用のiPhoneからけたたましく地震速報、続いて津波注意報の通知。
震源が日向灘と聞いて、これはまた南海東南海地震との関係が問題になりそうと思っていたら、今までにない「巨大地震注意」とのこと。その説明は難しいだろうな。
お盆にかかるし、観光関係も影響を受けるだろうか。
震源が日向灘と聞いて、これはまた南海東南海地震との関係が問題になりそうと思っていたら、今までにない「巨大地震注意」とのこと。その説明は難しいだろうな。
お盆にかかるし、観光関係も影響を受けるだろうか。
注意 ― 2024/08/09 22:36
「巨大地震注意」がじわっと効いてきているようだ。
白浜では海水浴場が閉鎖され、明日の花火フェスティバルが中止になり、一部の温泉施設が休業した。きのくに特急「くろしお」は当分のあいだ和歌山・新宮間が運休となった。
その白浜に、おそらく初めて1週間ほど帰れることになって、いわば渦中に帰ってきた。
町への影響はおそらくかなり大きいと思われるが、見た目にはいつもの白浜温泉だった。行きつけのお店で飲んでいたら、神奈川県の地震速報で驚かされた。お店ではキャンセルが続いたものの、キャンセルがあるだろうと新たな予約が入っていつもどおりだったらしい。さすが繁盛店だ。
この地では以前から南海東南海地震の対策がなされていて、日向灘の地震があったからといって特に変わったことはなさそうだ。
地震、津波は、この国ではいつどこで起きてもおかしくない。
白浜では海水浴場が閉鎖され、明日の花火フェスティバルが中止になり、一部の温泉施設が休業した。きのくに特急「くろしお」は当分のあいだ和歌山・新宮間が運休となった。
その白浜に、おそらく初めて1週間ほど帰れることになって、いわば渦中に帰ってきた。
町への影響はおそらくかなり大きいと思われるが、見た目にはいつもの白浜温泉だった。行きつけのお店で飲んでいたら、神奈川県の地震速報で驚かされた。お店ではキャンセルが続いたものの、キャンセルがあるだろうと新たな予約が入っていつもどおりだったらしい。さすが繁盛店だ。
この地では以前から南海東南海地震の対策がなされていて、日向灘の地震があったからといって特に変わったことはなさそうだ。
地震、津波は、この国ではいつどこで起きてもおかしくない。