奈良方面2025/02/19 21:26

予定のない水曜日。どこかへ出かけたいが、寒気に伴う雪の心配があって、行き先に迷う。

巳年ということで、大神神社にお参りすることにした。奈良なら土地勘があるので、なにかあってもなんとかなるだろうとの目論見。

阪神高速から西名阪、天理東ICで下りて走っていたら、前から行きたいと思っていた石上神宮がすぐにでてきたので立ち寄る。

しかし、寒い。

大神神社にお参りしたあと、門前の食堂でにゅうめんで温まる。隣の席のおっちゃんの、お店のかたへの質問で吹きそうになる。

「にゅうめんってなんですか?」
「三輪素麺のことをにゅうめんっていうの?」
「神社の裏山(!)には登れますか?」
「明日外人さんを案内するのだけど、山に登れるだろうか」

おいおい、おっちゃん、それ大神さんにも外人さんにも何重にもあかんやん。案内するならもうちょっとちゃんと下調べしなさいよ。スマホの検索ですぐに答えは出るで。お店のかたが返事に困ってはるやん。

あのおっちゃんにガイドされる外人さんのご多幸を祈りつつ、つぎに安倍文殊院へ。雪が降ってきたが、静かなお寺で気を落ちつけたのであった。

コメント

トラックバック