高級車ブームの謎 ― 2006/09/29 13:55
この秋にLSが発売されて、トヨタの高級車ブランド「レクサス」 http://lexus.jp/ がようやく活気づくかと言われているようです。一年前に鳴り物入りで開業したレクサスブランドが、予定したほどの売上が上がらないと問題になっていました。フラッグシップのLSはさすがにバックオーダーもたくさん抱える人気だそうで、まあご同慶の至りということでしょうか。
それにしても、売るほうとすれば高級高額の車は利ざやがよいとのことでリキが入ることは理解できますが、買うほうに謎です。LSは一千万円クラスの乗用車ですよね。外国車でもメルセデスやBMWのそのクラスがよく売れているようですし、LSのライバルということですが、そんな価格の車がどんどん売れるのはなぜなんでしょうか。
私は車が好きで、趣味のひとつともいえますが、この種の高級車はそういう「車好き」だから欲しいというジャンルでもなさそうに思います。同じ高価な車でも、たとえばポルシェ911Sだったら、金があれば欲しいとは思いますが…。
というわけで、高級乗用車はどういうわけでそんなに売れるのでしょう。そして、何年か前のセルシオやメルセデスが数十万円で中古車屋の店頭に並んでいるのを見、変な改造を受けたそれらをアンチャンが乗っているのを見ると、この国はちょっと変なのではないかとふと思ったりするのであります。