iPadがきてから ― 2010/12/07 22:13
半月くらい前にiPadがきてから、私もパートナーも、PCの前に座る時間が減ったと思う。
とくに、なにか検索したいとき、私は家にいるときは常時PCの電源を入れているので、すぐに作業できるが、パートナーのwindows端末は起動に時間がかかる。iPadを起動してsafariあるいはgoogleアプリを起動するのはほぼ瞬時である。どちらを使うかは言うまでもない。
30年前からPCを使っている私が、iPadをしばらく使っていて一種のカルチャーショックを受けたくらいである。iPhoneはそれはそれで使い倒して便利ではある。移動時にPCを使う必要性が激減したのは確かだ。しかしなんといっても画面が狭い。iPadはその欠点がない。
ずーーーっとBASIC→MS/DOS→PC/DOS→DOS/V→WINDOWSとやってきて、Macとは無縁できたのだが、少なくともタブレット端末に関してはAppleに、いまのところ、降参である。
とくに、なにか検索したいとき、私は家にいるときは常時PCの電源を入れているので、すぐに作業できるが、パートナーのwindows端末は起動に時間がかかる。iPadを起動してsafariあるいはgoogleアプリを起動するのはほぼ瞬時である。どちらを使うかは言うまでもない。
30年前からPCを使っている私が、iPadをしばらく使っていて一種のカルチャーショックを受けたくらいである。iPhoneはそれはそれで使い倒して便利ではある。移動時にPCを使う必要性が激減したのは確かだ。しかしなんといっても画面が狭い。iPadはその欠点がない。
ずーーーっとBASIC→MS/DOS→PC/DOS→DOS/V→WINDOWSとやってきて、Macとは無縁できたのだが、少なくともタブレット端末に関してはAppleに、いまのところ、降参である。