病院まるごと輸出…2011/11/08 23:55

テレビ東京系「ワールドビジネスサテライト」で病院をまるごと輸出するという話題をやっていた。天下の東大病院も率先してるらしい。コメントしてた東大病院の院長の顔がなんとなく不健康そうだったのはともかく、それにテルモという大手医療器材会社がからんだりして、ちょっとキナ臭い。

それよりも、いま話題のTPPが実施されると米国からの医療や保険の黒船がくると日本医師会などは反対しているが、病院まるごと輸出って、相手側からみたらまさに日本からの黒船ではないのか。

『「病院がトヨタを超える日』
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E7%97%85%E9%99%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%82%8B%E6%97%A5-%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86%E8%BC%B8%E5%87%BA%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%EF%BC%81-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%8C%97%E5%8E%9F-%E8%8C%82%E5%AE%9F/dp/406272698X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1320763406&sr=8-1
の著者である医療法人の理事長医師がなにやら言っておられたが、そりゃあ今の日本で病院を経営するのはしんどいし儲からないのは自明だ。だからといって、ある意味「ウブ」な東亜細亜に打って出るというのは下品だと思うのである。米国の巨大医療産業がTPPを利用して日本を狙うのと同じ構図だと思うのだが、そういう言及はなかったなあ。

東大病院の糖尿病のチーム治療はとってもすばらしい。しかし、誤解を恐れずに書くが、糖尿病の患者さんであれだけのがんじがらめの治療を受け入れるかたは、東大病院でなくてもそれなりの自分での節制はできるかただと思う。つまり、彼らはもともと峻別された「優秀な患者さん」ばかりを診てその成績に満足しているようにみえる。

WBSを見たドロドロの糖尿病患者さんが東大病院に殺到するようなことがないのを祈るばかりである。