病院受診 ― 2013/05/29 20:09
某公立病院で経過観察してもらっていることがあって、予約診療に行ってきた。経過そのものは問題なく短時間で診察をすますことができた。
それにしても、私が勤務医をやめてから10年、病院の雰囲気はたいへん変わったと実感する。接客とIT化である。そしてとうぜんのことながら、診察以外での待ち時間がきわめて短縮されている。診察は合理化できないので、診察室前での待ちはあまり変わらないのはやむをえないだろう。
なお、私のような医者だと病院で特別に早く診てもらえるのではないかなどと邪推する人もおられるのだが、ぜんぜんそんなことはない。同じように手続きして同じように待って診察を受けているので念のため。
今日行っていた病院は、近隣でも評判のよい病院であり、公立病院としてはかなりがんばっているところだとは思うが、ほかの施設もそれぞれ努力しているところは多い。
じつは、病院でも格差が目立つようになっていると、診療所管理者である私には感じているのだ。
それにしても、私が勤務医をやめてから10年、病院の雰囲気はたいへん変わったと実感する。接客とIT化である。そしてとうぜんのことながら、診察以外での待ち時間がきわめて短縮されている。診察は合理化できないので、診察室前での待ちはあまり変わらないのはやむをえないだろう。
なお、私のような医者だと病院で特別に早く診てもらえるのではないかなどと邪推する人もおられるのだが、ぜんぜんそんなことはない。同じように手続きして同じように待って診察を受けているので念のため。
今日行っていた病院は、近隣でも評判のよい病院であり、公立病院としてはかなりがんばっているところだとは思うが、ほかの施設もそれぞれ努力しているところは多い。
じつは、病院でも格差が目立つようになっていると、診療所管理者である私には感じているのだ。