敬老の日2014/09/15 21:23

今年はもともとの9月15日が敬老の日に当たった。

3月に前期高齢者になった私も敬老される資格ができているのだろうか。以前よりもこの日を気にするようになっているかもしれない(嘘)。

へそ曲がりの私は以前から「敬老の日」があるということは、この日以外は「不敬老」なんだろうなと思っている。現実がまさにそのようなので、あながち間違いでもなかろう。

今年の6月に成立した『地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律』によって、介護保険法や医療法が改定され、ますます医療や介護への締め付けが強くなる。とくに高齢者には辛抱せいという方向性が明確だ。

超高齢者を集めて金色のコスチュームを着せてメディアに取材させているような子どもだまし、いや年寄りだましのようなことをして誤魔化そうとしてもあきまへん。