一目散2024/09/08 22:03

ささえあい医療人権センターCOMLの大阪患者塾に参加のため、大阪天満橋まで出かけた。朝は電車で行くかと思ってもいたが、いざ昼前になってくると、今日もひどい暑さと、先日からの膝の不具合再発があって、車で行くという安易な方法に変更した。

日曜日だし阪神高速は空いていて、往路は余裕で現場着。帰路は一目散に戻ってきた。気になる患者さんがおられるので特養にすこし立ち寄ってから帰宅。

最近あまりない大阪の盛り場に行ける機会なのに…。ちと悲しい。

米不足2024/09/09 22:20

1週間ほど前にメディアがあんなに騒いでいた米不足はどうなったのだろうか。

お米の値段が上がっているのはたしかなようだが、ひょっとしてここ1カ月あまりに変に買い占めてしまったかたは、安く買えてよかったと思っておられるのか。

わが家ではお米は玄米で購入して、なるべく早く消費する、家庭用の精米機で白米にすることにしているが、それでもときには虫がつく。

ここ数年買っていた、すさみ町佐本産のコシヒカリが昨年の3割ほど値上がりしている。今年はたまたま別のところのを入手して、もうすこし安く買えた。

米の需給でゴタゴタするのは堪忍してほしい。

不摂生2024/09/10 23:24

あまりないことだが、今夜は帰宅が遅くなったぶん、夕食も遅い時間になった。

にもかかわらず、食べる量を抑えることができず、この時刻(23時すぎ)なのに満腹感が続いている。今夜は酒類は飲んではいないが、食生活としては不摂生だ。まだ眠ってはいけない。明日は予定がちょっとタイトなので早く寝たいが、あと1時間ほどは起きていたい。

さて、横にならずにいられるか。

切手2024/09/11 22:43

いつもよりすこし遅くなったが、今日の午後に請求書発送作業を終えた。

84円の切手が足らなくなり、階下のコンビニに買いに行こうかと思ったが、ふと見ると62円の切手が残っているのを見つけた。10円と1円の切手を追加して84円にした封筒が4通ほど。あとは94円を2通張って投函した。

来月から定型封筒は25グラムでの差額がなくなり、50グラムまでは110円になるらしい。封書をよく送るので、なかなか堪える。

10月以降は、少し無駄になっても、120円、140円、62円など死蔵状態の切手を使ってしまうことになる。

雨柱2024/09/12 22:13

午後から兵庫県南部から北大阪にかけてゲリラ雷雨のアラートが出ていて、じっさい16時すぎになると空が暗くなってなま温かい風が出てきた。

雨が降るまでにと、早めに帰宅した。

リビングから見える大阪平野方面に雨柱が見える。ときに稲光。そのうち雨の範囲は広がって雨幕のようになった。低い雲が早い速度で東に流れている。

しかし、強い雨は、わが家の付近には来なかった。遠雷だけだった。それでも気温は下がってエアコンを切る。

8月43日はこうして暮れた。

ノンアル2024/09/13 23:47

最近のノンアルコールビールはじつによくできている。美味い。

わたしはふだん夕食に缶ビール1本と芋焼酎ロック2杯のペースである。外食したときはビールの量はもうすこし増える。

検案当番のときは酒気帯びを避けるので、ノンアル缶を2本と炭酸水のロック(笑)を飲んでいる。

ふだんの缶ビールと1杯目の焼酎ロックくらいでは、ほとんどアルコールの影響がないようで、ノンアル日と気分があまり変わらない。白浜の「九十九」さんでクラフトビールの生を2杯やつていると、2杯目の終わりころにはうっすらとホロッとするので、さすがにノンアルとの差は感じる。

すると、なんとなくノンアルコールビールと炭酸水ロックでもエエのんとちゃうかと思ったりする今日このごろ。まちがいなく後期高齢者の健康にはいいはずだしね。

しかしながら、アルコールを摂取しているという、ちょっとした後ろめたさもまた楽しみのひとつだったりするのである。

酒飲みはあかんなあ。

ドタバタ2024/09/14 23:05

朝一番で起こされた。当番だから素直に起きた。午前の予定がない土曜日なのでもうすこし寝ていたかった。

事務処理などをして午後の遅くにちょっとした所用で走っていると再度の依頼予告が入った。急いで用件をすませて診療所で待機しているところにキャンセルの連絡。望む仕事ではないのでキャンセルは歓迎だが、拍子抜け。

夕刻遅くから買い物に立ち寄って帰宅。なんだかドタバタした一日で疲れた。

ダラダラ2024/09/15 21:38

今日は昨日に続いての検案当番ではあったが、ほかに予定はなく、すこしは朝寝もできた。もっとも、9時すぎに起きてきても、なんとなく眠気は残っていた。

ゆっくり食事をとってテレビを見たりスマホをチェック、そのあとはダラダラと読みかけの雑誌や本を読む。

https://amzn.asia/d/2scltbu

しばらく前から読み進んでいたが、一気に読了した。とくにプロレスが好きなわけではないが、子どものころに大人たちが力道山の出ているテレビを熱心に見ていたのを鮮明に覚えている。

なにもしていないのに腹は減る。早めから夕食をとって食後はまたダラダラと。

廃用が進みそうだ。