残暑の避難 ― 2019/09/11 21:39
台風被害で停電が続いている千葉県を中心とするところのみなさんのご苦労がいかばかりかとお見舞いしたい。東京電力は…とまではいわないが、昨年の台風21号後の電力事情とあまりに違うような気がする。
関東はどうだったか分からないが、今日の北摂は朝から、というより深夜から蒸し暑くて不快だった。朝に担当している特別養護老人ホームに器材を届けてから、毎月の作業でいちばん嫌いな請求書発送作業のため診療所へ。
盛夏のころからじつは診療所のエアコンはずっとつけっぱなしにしている。だから出勤したら涼しい。
作業は14時すぎには終わったのだが、外にでるとひどく暑い。そのあとは雷鳴と強い雨。けっきょく17時すぎまで雑用や掃除を診療所でして過ごした。残暑の一日、診療所に避難するのがいい。
わたしはしょうしょうの不便は耐えられると自信があるが、停電についてはかなりめげると思う。早く復旧してください。
関東はどうだったか分からないが、今日の北摂は朝から、というより深夜から蒸し暑くて不快だった。朝に担当している特別養護老人ホームに器材を届けてから、毎月の作業でいちばん嫌いな請求書発送作業のため診療所へ。
盛夏のころからじつは診療所のエアコンはずっとつけっぱなしにしている。だから出勤したら涼しい。
作業は14時すぎには終わったのだが、外にでるとひどく暑い。そのあとは雷鳴と強い雨。けっきょく17時すぎまで雑用や掃除を診療所でして過ごした。残暑の一日、診療所に避難するのがいい。
わたしはしょうしょうの不便は耐えられると自信があるが、停電についてはかなりめげると思う。早く復旧してください。