ズームがブーム ― 2020/09/16 22:56
新型コロナが流行ってきてからにわかにオンライン会議のツールが脚光を浴び、なかでもセキュリティがとかいろいろ言われながらもzoomの普及が目立つ。
もともとオンライン会議のツールだったzoomだが、いまや会議はもちろん、研修や講演や、さらには飲み会でも使われて、一種のブームになっている。私は、もちろん時代に乗り遅れないように、zoomという単語が見えだしたころに導入してなんども使っている。ついでに、WebexやMicrosoftTeamsなども導入しているが、やはりzoomを使うことが圧倒的に多い。
で、クライアントとして使うだけでなく、ホストとしても使えるように、しかしそれは本業と同じように一人で演者兼技術者兼下働きのつもりでいろいろ勉強している。なんとか複数のカメラ、複数のマイクを使って小さな規模の講演ならやれるていどまで習熟したつもりである。
そうなると、ついヲタク的な心持ちが芽をもたげて、ちょっとしたオーディオやビデオのミキサーとか導入したくなったりして、マイクやカメラを増やしたくなったりもして、いやいやそんな出費する余裕はないやろ、とか。
先日、梅田のヨドバシカメラに行ったら、YouTubeやzoomで使うための器材のコーナーがふと目の端に入った。無理に近づかなかったのはじつに衝動買いを防ぐためなのであった。
今日の午後、わたしが顧問を仰せつかっている「川西市猪名川町・在宅医療介護連携支援センター」が明日開催する「在宅塾」のzoom研修会の準備に同席してすこし手伝った。当日は特別養護老人ホームの診療があるので、zoomでの参加さえもできないのでその罪滅ぼし。しかし、いろいろやっているうちに、またむくむくと悪い(笑)気持ちが出てきて困る。抑えて抑えて…。
もっとも、いろいろとzoomのホストの整備をしても、声が出にくいからといってずっと断ってきたので、講義を依頼されることがもうほとんどなくなっていて、自分が主催してzoomを使うことなどおそらくないと思うのだ。声が出にくいので、介護認定審査会でも小型のワイヤレスマイクのシステムを持ち込んで司会(議長)をなんとかしている状況なんである。それでもいろいろ揃えておきたいのは、かつて「廃人」の末席だと自認していたロートル電脳人のサガだろうか。
もともとオンライン会議のツールだったzoomだが、いまや会議はもちろん、研修や講演や、さらには飲み会でも使われて、一種のブームになっている。私は、もちろん時代に乗り遅れないように、zoomという単語が見えだしたころに導入してなんども使っている。ついでに、WebexやMicrosoftTeamsなども導入しているが、やはりzoomを使うことが圧倒的に多い。
で、クライアントとして使うだけでなく、ホストとしても使えるように、しかしそれは本業と同じように一人で演者兼技術者兼下働きのつもりでいろいろ勉強している。なんとか複数のカメラ、複数のマイクを使って小さな規模の講演ならやれるていどまで習熟したつもりである。
そうなると、ついヲタク的な心持ちが芽をもたげて、ちょっとしたオーディオやビデオのミキサーとか導入したくなったりして、マイクやカメラを増やしたくなったりもして、いやいやそんな出費する余裕はないやろ、とか。
先日、梅田のヨドバシカメラに行ったら、YouTubeやzoomで使うための器材のコーナーがふと目の端に入った。無理に近づかなかったのはじつに衝動買いを防ぐためなのであった。
今日の午後、わたしが顧問を仰せつかっている「川西市猪名川町・在宅医療介護連携支援センター」が明日開催する「在宅塾」のzoom研修会の準備に同席してすこし手伝った。当日は特別養護老人ホームの診療があるので、zoomでの参加さえもできないのでその罪滅ぼし。しかし、いろいろやっているうちに、またむくむくと悪い(笑)気持ちが出てきて困る。抑えて抑えて…。
もっとも、いろいろとzoomのホストの整備をしても、声が出にくいからといってずっと断ってきたので、講義を依頼されることがもうほとんどなくなっていて、自分が主催してzoomを使うことなどおそらくないと思うのだ。声が出にくいので、介護認定審査会でも小型のワイヤレスマイクのシステムを持ち込んで司会(議長)をなんとかしている状況なんである。それでもいろいろ揃えておきたいのは、かつて「廃人」の末席だと自認していたロートル電脳人のサガだろうか。