尼崎駅は人も列車も…2017/03/01 22:55

兵庫県医師会での会議に昨年から出席していて、川西池田駅前に車を置いてJRで三ノ宮まででかけるようになった。それが月曜日。

今日はそれとは別の協議会(日本医師会館での協議会を全国の府県医師会にテレビ中継)に参加してきた。

JRの尼崎駅は、JR西日本の重要な結節点である。東海道線に福知山線とJR東西線が接続して、それぞれの方向で複雑な乗り入れと便利な乗り換えの運転をしている。そのために遅延が許されない空気が以前にはあって、それが例の福知山線事故の一因になったといわれているが、それはともかく。

人の流れとしてもJRが言うX型の流れがある。その流れを円滑にするために、改良を続けられた駅構内はなかなか快適になっている。

で、なんの話かというと。

三ノ宮への往路は、わたしが訪問している患者さんのご家族にばったり。神戸方面の普通列車に乗り換えるとのこと。わたしは新快速に乗るので駅での乗り換えの間だけの邂逅だった。

帰路、駅構内の書店で本を見ていると、市の医師会の会長さんから声をかけられた。県医師会の理事会の帰りだという。

尼崎駅は、列車が交錯する関西でも大きな乗り換え駅だが、人の流れも多くて今日のような出逢いが頻発する。

ここは半世紀前に高校に通うのにときどき利用していて、当時は未電化の福知山線列車がトボトボと出入りし、東海道線は吊掛駆動の旧国電の普通列車と湘南型の快速が、それでもなかなかの俊足で阪急電鉄や阪神電鉄を圧倒していたのだ。そんな気配はいまや微塵もない。

そして、三ノ宮参りのとき、東海道線の複々線、外側の列車線を快走する新快速に乗るとやはり興奮するのである。

新日本風土記2017/03/02 23:25

昨年の暮近くにNHK BSプレミアムの「新日本風土記」を偶然みつけてから毎週予約録画して見ている。

http://www.nhk.or.jp/fudoki/

地域ごとではなく、なんらかのテーマをとりあげて、肩肘張らない構成、演出でおちついて鑑賞できる。地味だがけっこう心に残る映像が多い。テーマ曲「あはがり」もいい。

http://www.nhk.or.jp/fudoki/themesong.html
https://www.youtube.com/watch?v=RPW3VAtTl6s

先週土曜日の「堺」を今夜見た。若いころ住んでいた町だが、知らなかったことが多いのに愕然とした。いま、白浜への往復に通過するだなのだが、いちど平日の休みのときに歩いてみたいと思った。そういう気にさせる番組なのである「新日本風土記」は。

昨年の夏には「宝塚」があったらしい。見られなかったのが残念だ。

地上波の馬鹿騒ぎ番組や殺伐とした報道番組に辟易しつつあるので、こういう番組はじつに貴重なのだ。

あいかわらず美味しかった2017/03/03 23:38

かなりひさしぶりに池田市のお店に行った。

かつて川西市の医療法人の勤務医で、住まいが池田市の山沿いだったころ、パートナーが夜勤のときにはしばしば夕食兼呑みでお世話になっていたお店だ。ここで呑んでもあとはバス1本で当時の住まいのマンションまで帰られる。しかもバスはかなり遅くまで走っていた。

居酒屋さんのジャンルかもしれないが、当時から料理のレベルは高かった。

昨年ひさしぶりに一人で行ったら、秋にリニューアルすると聞いて、そのオープン後に2回ほど行ったがいずれも満席で入れなかった。繁盛していてじつにけっこうなことで、再訪を告げたのであった。

そして、今夜はあるイベントに行ったあとで遅いめから行ったのである。

あいかわらず美味しかった。

いまの家からは電車で2駅乗らなくてはならないハードルがあって、どうしても疎遠になるのだが、やはりまた行きつけにしなければならないとの思いになっているのだった。

http://www.shobentango.com/html/tonchinkan.html

今夜も楽しかった2017/03/04 22:25

定例のスケッチ旅行のためのお休みが明けてから時間がたったが、今夜はようやく「九十九」さんにお邪魔した。

昨夜は池田の「頓珍館」さんで遅くまで楽しい時間を過ごしたが、ぜいたくなことに今夜はパートナーと二人で「九十九」さんを堪能。

Instagramでスケッチ旅行の断片を知っていて、フランスのなんと辺鄙なところまで訪れておられたのだと思っていたが、みやげ話を伺うともっと今回の旅のすごさを感じられた。ええなぁ。

わたしもわかいころにそんな旅をしたかった。

勤務医にはスケッチ旅行などというものは許されていなかったよ。

けっきょくはポイントか2017/03/05 22:49

昨夜けっこう遅くまで呑んでいたが、今朝はそこそこ目が覚めたので、ベタ凪の海に9時ごろから出て行った。

いつものルートで走っていたら、畠島のを回り込んだとたんにいっぱいの船が…。なかに知り合いのかたの船を見つけたので寄せてごあいさつかたがた釣果の情報を聞く。

「昨日はここらでマダイがいっぱいきたんやけどなあ、今日はまだ1本や」

とのこと。おそらく昨日の情報がかけめぐって船が集まっているのだろう。わたしらはもうすこし沖に出ることにしてそのポイントを離れる。じつは2月4日に15本を釣り上げたポイントを目指すつもりだったのだ。

そのポイントに行くと、すでに先客が3隻ほど。うううむ。2月4日ポイントに付けたが、魚探にはまったく反応がない。しばらく周辺を探ってみて、とりあえず始めてみたが、釣れたのは小さなベラだった。早々に移動。

つぎに向かったのは湾の真ん中にあってわが家からも見える浅瀬である。GPSにいくつかのポイントを登録しているが、それらには先客がおられたので、空いているあたりを探索していたら、いい位置に魚探の反応があった。

そこで始めたら、早々にパートナーに当たりがあり、それがマダイ。すこし小さいがしばらくここに腰を据えることにした。途中でしばらく当たりがない時間帯もあったが、終わってみればマダイがなんと25本。なかには30cm越えのものもあった。さらにしばしばエサがとられていると思ったら、ハゲ(カワハギ)が1本。

釣果はまたまたパートナーに負けたのであるが、そんなことはどうでもいい。

啓蟄にふさわしいポカポカとした穏やかな午前、凪いだ海の上でのんびりとではなくバタバタとしていたものの、いい時間を過ごせたのだった。

夕食はタイとハゲの刺身にタイの塩焼き。近場だったのでガソリン消費は5Lほどという経済的な釣りで大満足の一日である。

行きたいところがいっぱい2017/03/06 22:52

もうこの歳になって世界のあちこちに行きたいとは言わない(行きたいけど)。せめてわが国のなかで、あちこち行きたいところがあるので、行きたい。同世代のご夫婦がキャンピングカーで走り回っておられる気持ちがすこし分かる。

酷使されたEKwagonを手放して、娘たちが乗っていたTantoが白浜にきてから、白浜をベースにした日帰り探索のエリアが広がっている。車が山の中で故障するという心配がほぼなくなったので活動性が上がったのだ。

VOXYのほうはこの6月で初回の車検で、すでに6万キロあまり走っているがじつに好調であって、この車ならいますぐ日本中に行ける。でも、車ではなく、列車の旅もひさしぶりにしてみたいのである。早得グリーンでのんびりと「こだま」で東京往復してもあまり旅情はない。

最近はやりの豪華列車でなくても、わたしはいい(パートナーはどう言うか不知)。そういえば、パートナーが白浜から普通列車でどこかに行ってみようよと言っていたか。はやりの御朱印集めもやりかけているし。

学生のころにじつに日本中のあちこちに出かけていたことがふと思い出されて、いまはもう体力もないけれども、まああのころよりは金はある。ヒマはちょっとない。なんとかなるかねえ。

在宅医療介護連携支援センター2017/03/07 23:41

川西市医師会が川西市と猪名川町から委託を受けて開設することになった在宅医療介護連携支援センターが具体化してきた。在宅医療をやっているわたしも非公式にだが手伝うことになって、川西市医師会のエリアを4つほどに分ける検討をしている。

それで、川西市の市街地地図をひさしぶりに買ってきた。来年度に開通予定の新名神高速道路と関連アプローチ道路がすでに記載されている。これらの道路ができると、川西市北部の自動車交通に大きな変化が起きることが予想されるので、区割りの考慮に入れなければならないかなと思ったわけだ。

川西市は南北に長いうえに、その真ん中を猪名川が北から南に流れていて、市域の幅は狭いのに東西間の交通がけっこう不便なのである。猪名川を越えるには橋に制限されるからだ。しかし新名神および関連道路はそれを解消する可能性がある。さらに、新名神川西ICができることで、箕面ICから箕面トンネル経由で新御堂筋まで飛躍的に早くなる。ということは、梅田まででもわたしの予想では30分以内で行けるかもしれない。

川西市北部のいろいろな環境が激変するのではないだろうか。それらのことを考慮したうえで在宅医療介護連携支援センターの機能の見通しが必要かなと思う年度末である。

いろいろ不具合が2017/03/08 20:29

宝塚のマンションに新築直後に入居してかれこれ15年である。

ここのところ大型家電や炊飯器やにもろもろの不具合が出てきた。それも、完全に壊れてしまったのなら諦めて買い換えるのだが、なんだか一部の機能の不具合であって、基本的なところは健在だという、まるで前期高齢者のわたしのような不具合なのだ。

これからもまだそういう事態が続きそうに思えて憂鬱だ。

今日は換気関係のメンテナンスを初めて実施してもらったが、キッチンの換気のモーターが不調なことが露見した。レンジフードごとの交換が必要になるかもしれないという。家電の買い換えと違って工事が必要なのでさらにうっとうしい。

やれやれ。